
THINGS TO DO
東京で注目の話題、イベント情報



アート
東京、3月に行くべき無料のアート展9選
タイムアウト東京 > カルチャー > 東京、3月に行くべき無料のアート展9選
アートにあふれる街、東京。ここでは無料のアートイベントを紹介する。
「銀座メゾンエルメス...

Things to do
国内旅行で訪れるべき15の日本遺産
全国、47都道府県には、食・自然・歴史などそれぞれにまだ発見されていない宝石のようなストーリーが存在する。 文化庁による「日本遺産(Japan...

広告
新着イベント


Things to do
クイーン オブ ハートのツリーキャッスル
関東最大級のバラのテーマパーク「京成バラ園」で、年に一度のバラの祭典が開催。1600品種1万株のバラが、約1カ月半の間で種類ごとに次々と開花する様子が楽しめる。
...
千葉

Things to do
ローズガーデンフェスティバル
342品種621株のバラが見ごろを迎える練馬の「四季の香 ローズガーデン」で、春を満喫できるイベントが開催。大きく華やかな花を咲かせるのが特徴の「春バラ」とともに、コンサートやマーケット、カフェが楽しめる。
...
練馬
エディターズ・ピック
トラベル
東京近郊のグランピング施設8選
外出自粛が緩和され遠出への機運が高まるなか、「3密」を避ける意識からアウトドアアクティビティに注目が集まっている。しかしアウトドア初心者には、移動手段が限られたりテントやウエアなど専用ギアを集めたりと、少々ハードルが高いのが難点。大自然の中での宿泊には抵抗もある人も多いだろう。
...
新着ヴェニュー

レストラン
マルヤマ
日本橋の複合施設「ケーファイブ(K5)」1階にオープンした居酒屋「マルヤマ(MARUYAMA)」。北欧と和のテイストが同居した、人気レストラン「ケイブマン(CAVEMAN)」の跡地を居抜きして生まれ変わった。
同店を手がけるのは、代々木上原のビストロ「メゾン サンカントサンク(MAISON...

レストラン
つるとんたん 六本木店
六本木3丁目、外苑東通り沿いにあるうどん店。店内は広く、落ち着いた和の雰囲気の漂う。冷たいうどん、暖かいうどん、創作うどんなど、うどんの種類も豊富で、サイドメニューの数種類あるご飯ものも見逃せない。肴の種類も豊富なので、うどん屋ながら、大人数で訪れても楽しめるヴェニューだ。
...

ショッピング
酔服店
2024年6月に原宿にオープンしたばかりのアニメ、漫画、ゲームT専門店。無数のポスターが天井や壁に張り巡らされた店内は、アニメファンならば足を踏み入れるだけでワクワクすることうけ合いだ。『ONE PIECE』や『セーラームーン』といった国民的人気作品から、『とらドラ!』や『To...