ご近所ガイド

東京の注目エリアガイド

高尾でしかできない5のこと
Things to do

高尾でしかできない5のこと

秋の散策に訪れたいホットスポット
広告

東京ニューオープンレポート

5のことシリーズ

広告

24時間シリーズ

高円寺で過ごす24時間
Things to do

高円寺で過ごす24時間

個性あふれる街、高円寺。純情商店街、中通り商店街など商店街が縦横無尽に延びており、個人店が多いことでも有名だ。
月島で過ごす24時間
Things to do

月島で過ごす24時間

運河とタワーマンションに囲まれた、木造長屋が連なる下町アイランドが月島、佃エリアだ。

アーティストの行きつけを知る

夜の散歩ガイド

東京の横丁ガイド
ナイトライフ

東京の横丁ガイド

新宿や立石、赤羽など、昭和の風情溢れる空間でチープ&ディープに満喫する

看板猫と出会う

街の伝説と出会う

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ
Things to do

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ

「障がいがある、なし関係なく、YouTubeを通して、色々な人と繋がっていきたい」車いすYouTuberとして活動している寺田ユースケは、キラキラとした瞳で話した。 愛知県名古屋市出身、1990年生まれの28歳。年始に大きなニュースとなった、ZOZO...
ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル
Things to do

ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル

「サンリオが大好き。サンリオピューロランドの年間パスも持っている!」と、流暢な日本語で話す、アメリカ出身のリッキー・ウィルソン。女性5人のアイドルユニット、ネクロノマイドル(NECRONOMIDOL)、通称「ネクロ魔」のプロデューサーだ。 ネクロノマイドルのテーマは「暗黒」。

新着イベント

音楽

NANOMUGEN

​ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するロックフェスティバル「NANO-MUGEN FES.」が、11年ぶりに開催。​今回は初の試みとして、日本とインドネシアの2カ国での開催が決定した。 日本公演の出演アーティストには、主催のASIAN KUNG-FU...
音楽

THE BEACH

ダンスミュージックに特化したビーチフェスが開催。多数のアーティストが幕張海浜公園内にあるビーチに集結し、ダンスフロアを熱狂の波で包み込む。 ヘッドライナーは1990年代初頭から活動をスタートさせ、数々のヒット曲で音楽ファンを魅了してきたエレクトロニック・デュオ、ケミカル・ブラザーズ(The Chemical...
アート

Hibiya Art Park

「日比谷公園」で、花と光にアートを組み合わせた大規模アートインスタレーションを通して、公園の新たな一面を届ける「 Hibiya Art Park」が開催。大規模な公共空間で繰り広げられる新しいアート体験を提供する。 ...
アート

酒呑童子ビギンズ

「サントリー美術館」で、重要文化財である狩野元信の『酒伝童子絵巻』に焦点を当てた「酒呑童子ビギンズ」が開催。解体修理を終えた本作を大公開するとともに、絵画と能の関連にも触れながら、知られざる歴史と多様な展開をたどる。 ...
音楽

Logic1000

シドニー出身で、現在はベルリンを拠点に活動するLogic1000が、「Midnight East」に登場。ディープなハウスグルーヴに、UKガラージやベースミュージックの要素を織り交ぜた独自のサウンドで注目を集める彼女は、Four TetやCaribouなど多くのトップアーティストから支持を得ている。 ...

新着ヴェニュー

Tusk
バー

Tusk

六本木ヒルズ...
スポンティーニ
レストラン

スポンティーニ

※2025年4月26日オープン  1953年にイタリア・ミラノで創業し、愛され続けてきた老舗ピッツェリア「スポンティーニ(SPONTINI)」が、新宿に新店舗をオープン。新宿駅の至近に位置し、ショッピングやレジャーの合間に、手軽に本場の味を楽しめる。 ...
テラスモール湘南
ショッピング

テラスモール湘南

辻堂駅前にある大型ショッピングモール。1~4階までのフロアに、ショッピング、インテリア、レストランなど、281店舗が集う。 4階には、全10スクリーンを有するシネマコンプレックス、「109シネマズ湘南」もある。このほか、ATM、喫煙室、冷蔵ロッカーなども完備している。