日本初の総合結婚式場として人気の高い「ホテル雅叙園東京」。豪華絢爛(けんらん)な装いから「昭和の竜宮城」とも称されてきた。
エントランスから続く回廊は見事な美人画の彩色木彫板が展示され、東海道の日本橋から鴨川までが描かれている。そのほか、美しい庭園などは無料で見学できる。
有料になるが、1935年に造られた東京都指定有形文化財「百段階段」は見逃せない。同ホテルで唯一現存する木造建築で、99段の階段廊下がかつて宴が行われていた7部屋をつなぐエリアである。
なお、2025年10月1日から一時休館となる。その前に訪れておきたい東京の名物スポットだ。