アートにあふれる街、東京。ここでは無料のアートイベントを紹介する。
「銀座メゾンエルメス フォーラム」での、マリー・ローランサンや津田道子らによるグループ展や、休館中の「Bunkamura」館内での渋谷の街とストリートに焦点を当てた展示やイベントをはじめ、入場無料で楽しめるアート展を揃えた。気軽に立ち寄ってほしい。
タイムアウト東京 > 音楽 > 東京、2025年上半期に行くべきジャズイベント4選
2025年の3月はエネルギッシュなジャズを聴きに家を飛び出そう。ここでは、日本を牽引(けんいん)するジャズトランペッターの黒田卓也をはじめ、ジャズ界の偉人・ジョン・コルトレーン(John Coltrane)のトリビュート企画や馬場智章をはじめとした新鋭ジャズプレイヤーによる自主企画、ジャズフルートが活力あふれるトリオなど、ここでしか体験できない注目のライブを4つ紹介する。生演奏でしか味わえないグルーブに身体を揺らしてみては。
関連記事
『2025年春に初開催される音楽フェスティバル4選』
アートにあふれる街、東京。ここでは無料のアートイベントを紹介する。
「銀座メゾンエルメス フォーラム」での、マリー・ローランサンや津田道子らによるグループ展や、休館中の「Bunkamura」館内での渋谷の街とストリートに焦点を当てた展示やイベントをはじめ、入場無料で楽しめるアート展を揃えた。気軽に立ち寄ってほしい。
だんだんと寒さが和らぎ、春の香りが漂う時期が近づいてくる。4月からの新生活に向けて、特別なビンテージアイテムをゲットしに行こう。東京ではさまざまなマーケットが週末に行われているが、ここでは、2025年2月から3月に開催される、音楽やグルメも楽しめるユニークなものに絞って紹介する。
日本橋では古道具も扱うアンティーククラフトマーケットが開催され、調布にはパンの名店と100店舗以上のアンティークショップが集まる。そして、代官山で開催されるレコードと古着のイベント「DIGGIN DEEP」は見逃せないだろう。
新しい出合いを求めて足を運んでほしい。
寒さの中にも春の訪れを感じるようになってきた。この時期、東京近郊では伝統的な祭りが各地で開催され、風物詩として親しまれている。厄除けで知られる深大寺のだるま市や、千葉県佐原地区で珍しいひな人形をめぐる祭りなど、春の兆しを感じながら、奥深い日本の伝統の魅力に触れてみてほしい。
2025年3〜4月にかけて、人気アニメや有名漫画の展覧会が多数開催される。手塚治虫の名作『火の鳥』の大規模展や、『宇宙戦艦ヤマト』の企画展など、注目のイベントが続く。
緻密で繊細な原画を楽しんだり、制作秘話をのぞいたり、空想の世界を自由に楽しもう。濃密なアニメ展示を体感してみては。
Discover Time Out original video