百段雛まつり九州ひな紀行II

今日しかできないこと:2月19日(日)

ひな人形を飾る。ー2月19日は雨水

広告

ひな人形を飾る。ー2月19日は雨水

2月19日は、二十四節気のひとつである「雨水」。雪や氷が解けて水となり、雪が雨に変わって降るという意味でこの名称となった。草木も芽を出し始め、日ごとに春らしくなる季節。江戸時代の商家では雨水からひな人形を飾ると良縁に恵まれるといわれ、農家では雨水を目安に農耕の準備をしたという。今日は押入れに仕舞いこんであるひな人形を出して飾る日にしよう。もし家の外でお雛様を楽しみたいなら、目黒雅叙園の百段階段で開催されている『百段雛まつり九州ひな紀行II』を勧めたい。タイトルにある通り、九州地方の雛人形を集めた同展では、山の中へ雛人形を飾る雛山など、関東にはない珍しい雛飾りを見ることができる。タイムスリップしたような気分を味わえる百段階段で、江戸情緒を感じたい。

百段雛まつり九州ひな紀行IIの詳しい情報はこちら

先週1週間で最も読まれた記事ベスト3

  • Things to do
パブリックキャット 第31回
パブリックキャット 第31回
テキスト:Shiori Kotaki、写真:Kisa Toyoshima
東新宿駅から徒歩5分ほど、抜弁天交差点の角にひっそりと佇む小さな店、みせるま(MiseLMA)。同店は、無農薬野菜や酵素玄米を用いた食事をはじめ、グルテンフリーのスイーツや静岡県牧之原市から直送された緑茶など、身も心も満たしてくれるようなメニューを楽しむことのできる一軒だ。美味しい料理と、気さくな店主の人柄だけでも、十分我々にパワーを与えてくれるが、ここではもう一匹、その愛らしい姿で我々の心を癒してくれるスタッフが日々仕事に励んでいる。彼の名は、アニー。まだ1歳の好奇心旺盛な新米看板猫だ。

  • アート
  • アート
行くべきか、北アルプス国際芸術祭。2017年初開催の芸術祭に注目
行くべきか、北アルプス国際芸術祭。2017年初開催の芸術祭に注目
2016年は定番の『瀬戸内国際芸術祭』などのほか、新たに開催された『さいたまトリエンナーレ』や『茨城県北芸術祭』なども加わり、もはや参加アーティストはおろか開催地を把握することすら難しくなってきた印象のある芸術祭たち。2017年も、初開催のものや大規模な『横浜トリエンナーレ』など注目のイベントの開催がアナウンスされてきている。そんななか、6月から7月にかけて長野県で初めて開催される『北アルプス国際芸術祭2017 ~信濃大町 食とアートの廻廊~』の情報が徐々に出揃ってきた。総合ディレクターを務めるのは、芸術祭ではおなじみ、アートフロントギャラリーの北川フラムだ。芸術祭について、出品作家の作品イメージとともに紹介するので、美しい夏の小旅行にふさわしいか判断する材料にしてもらえたら幸いだ。
広告
  • Things to do
  • シティライフ
マクロスも忍たまもみんなで歌う。アニソンカラオケバーに行ってきた
マクロスも忍たまもみんなで歌う。アニソンカラオケバーに行ってきた
池袋がアニメヲタク、腐女子の街として注目されて久しい。タイムアウト東京でも、これまで池袋のおでかけマップ(英語版)にて、アニメイト本店や執事喫茶を紹介してきた。しかし、ここ池袋にはまだまだディープなスポットがあった。乙女ロードが伸びる東口エリアとは反対の、IWGP(池袋ウエストゲートパーク)がある西口エリアには、東京藝術劇場、立教大学といったランドマークとは別に、雑居ビルの立ち並ぶ繁華街が存在する。その一室に、毎晩アニメソングが鳴り止まないバーがあるのを知っているだろうか。 
おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告