厚切りの大豆ハムカツ。


『大豆ハムカツバーガー』
580~610円/717キロカロリー
2021年10月20日から11月下旬まで発売中のメニュー。大豆ミートを使ったパティは、ビールのつまみにも子どものおやつにも大人気のハムカツだ。
コメダ珈琲のフードはボリュームたっぷりであることが特徴だが、この商品もとてもビッグ。グローブのような大きさのバンズとたっぷりのキャベツ、そして分厚い大豆ミートハムカツが挟んである。ハムよりもあっさりとしているが魚肉ソーセージのような生臭さはなく、揚げたてサクサクの食感が生きており、からしマヨネーズのピリ辛具合もちょうどいい(からしマヨネーズ抜きでも注文可能)。
このほかコメダイズ 東銀座店では、大豆ミートをパティに使った『べっぴんバーガー』を常時4種類販売中だ。