皇居
Photo: Maruoka Joe/Photo AC皇居
Photo: Maruoka Joe/Photo AC

東京、無料でできる32のこと

見学ツアーや展望台など、給料日前でも都内は十分楽しめる

広告

タイムアウト東京 > Things To Do > 東京、無料でできる32のこと

東京には、無料でさまざまなサービスを提供する文化施設や自然公園が多数存在している。ここでは、コンサートホールや工場施設、一見の価値ありのミュージアムなど、32にも及ぶ種類豊富な無料のアクティビティを紹介する。

「絶景」「アート」「ツアー・学び」「子どもと一緒に」「音楽」の5つのカテゴリー別にセレクトしているので、シーンに合わせて使い分けてほしい。財布の中身は気にせず、東京ライフを満喫しよう。

関連記事
東京で楽しむ、手頃価格のミシュランレストラン

ー絶景を眺めるー

  • Things to do
  • 文化センター
  • 浅草

浅草の雷門前にある台東区の観光案内施設。「探せる・見せる・支える」をコンセプトに、台東区を訪れる人に役立つ情報やサービスを提供している。日本語、英語、中国語、韓国語に対応した観光案内カウンターをはじめ、チケット販売なども行う。

8階にある展望テラスからは、無料で浅草の街や東京スカイツリーが一望できる。隈研吾が手がけた設計にも注目したい。

広告
  • アトラクション
  • タワー&展望スポット
  • 三軒茶屋

26階建てのビルの最上階に位置する、入場無料の展望フロア。約30のソファー席が置かれ、ベイブリッジなどをのんびりと望むことができる。レストランからは、「東京タワー」やお台場がよく見える。天気の良い日には、絶景を狙うカメラマンの姿も多い。

  • Things to do
  • 紀尾井町

400年以上の歴史を持つ「ホテルニューオータニ 東京」の日本庭園。大きな池には朱色の橋が架かり、江戸時代からの大木の化石「佐渡の石」も眺められる。

真っ赤に燃える紅葉や滝など、伝統的な日本画のような景色が無料で楽しめ、日没後にライトアップされる夜の風景(24時まで)も美しい。

広告

ーアートを満喫するー

  • ミュージアム
  • 丸の内

2013年にオープンした、日本郵政と東京大学が共同運営する学術文化施設。局舎の建築的特徴を生かした展示空間で、東京大学開校以来の学術標本コレクションに、最新の学術研究の成果や芸術表現などを交えて無料で公開している。

広告
  • アート
  • 豊島区

手塚治虫、藤子不二雄Ⓐ、藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎などの名だたる巨匠を輩出した伝説のアパート「トキワ荘」が、ミュージアムとしてよみがえった。同館では、外観に加え、玄関、階段、居室、共同炊事場など当時の風景を忠実に再現している。

1階のマンガラウンジでは名高い作家の作品を読むことができる。ついつい長居してしまいそう。訪問の際は事前予約がおすすめだ。

※当面の間、マンガラウンジの書籍閲覧を休止中

  • アート
  • ギャラリー
  • 谷中

昔ながらの銭湯を改築して作ったギャラリー。天井が高く、開放的な雰囲気で、建物は築200年以上の歴史をもつ。それを見るだけでも興味深いだろう。

館内には、現代日本アーティストの宮島達男や、海外で著名なアピチャッポン・ウィーラセタクン、アニッシュ・カプーアなど、さまざまな作品を不定期で展示している。上野公園からも近く、上野散策の目的地に加えたい一軒だ。

広告
  • アート
  • 原宿

年2回、開催されるイベント「デザインフェスタ」によるギャラリースペース。1998年の春にオープンした。

建物はEASTとWESTに分かれており、中庭にあるカフェを挟んで、ギャラリー2館が隣接している。展示は、イラスト、絵画、立体、写真、アクセサリー、雑貨、ファッション、工芸など、さまざまなジャンルの作品が揃う。

広告
  • アート
  • 汐留

日本の広告にまつわる資料が充実しているミュージアム。江戸時代の木版による広告や現代の最先端の手法を用いた広告物まで幅広く展示され、日本の広告の歴史を一望することができる。

過去30年に受賞したコマーシャル作品を、オンデマンドで視聴することも可能。10万点以上のデジタル画像のライブラリーもあるので、アイデアに悩んだら訪れるのもいいかもしれない。

※当面の間、事前予約制

  • アート
  • 乃木坂

人間・時間・空間それぞれの間合いという日本特有の概念を表象して名称とした、TOTOが運営する建築とデザインの専門ギャラリー。1985年10月のオープン以来、質の高い情報発信を目指してきた。

国内外の建築家やデザイナーの思想・哲学を伝える展覧会を実施しており、TOTO出版の直営書店「Bookshop TOTO」も併設する。

※臨時休業中

広告
  • ミュージアム
  • 御茶ノ水

明治大学駿河台キャンパス内にある大学博物館。建学の精神である「権利自由」「独立自治」に基づき、博物館としての学術研究の成果を公開している。

博物館には3つの部門があり、商品部門では商品を通した生活文化のあり方を、刑事部門は「刑事博物館」を前身として法と人権を扱う。また考古部門は人類の過去と歴史を取り上げている。

  • ミュージアム
  • 両国

「両国国技館」の1階にある相撲の博物館。初代館長が長年にわたって収集した資料をもとに、相撲資料の散逸を防ぐため、1954年に「蔵前国技館」に開館した。その後、1985年の「両国国技館」の開館と同時に移転した。

ここでは、錦絵や番付、化粧まわしなど相撲に関する資料を無料で閲覧できる。1年を通してさまざまな企画展示も公開する。

広告
  • アート
  • 表参道

表参道のランドマーク、ルイ・ヴィトン表参道ビル7階にあるアートスペース。ルイ・ヴィトンが展開するアートスペースとしては、パリ・シャンゼリゼ通りの「エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン(Espace Culturel Louis Vuitton)」に続き、世界で2番目にオープンした。

天井高8.45メートル、面積193平方メートルを誇るガラス張りの空間は圧巻。まるで空に浮かんでいるかのような気分になれるだろう。

ー無料で学ぶー

広告
  • アトラクション
  • 歴史的な建物&史跡
  • 千代田区

東京都千代田区にある皇居は、天皇の宮殿住居。徳川幕府の居城(江戸城)であったものが、明治元年に皇居となった。敷地内には、天皇皇后の住居である御所をはじめ、諸行事を行う宮殿、宮内庁関係の庁舎などがある。

事前に申し込むことで参観ができる。「宮殿東庭」や「正門鉄橋」など、美しい建築を堪能しよう。

  • アトラクション
  • 新橋

日本酒や焼酎など、国内で生産される酒類の情報発信を行う施設。銘柄や製造など、酒にまつわる情報を仕入れるのに最適な場所だ。酒について知りたいことがあれば、スタッフに聞いてみるのがいい。

販売コーナーでは、焼酎のセットやリキュールなどさまざまな商品が購入できる。実際に飲んでみたくなったら、試飲コーナー(有料)へ行こう。

広告
  • アトラクション
  • 府中

府中市にあるサントリーのビール工場。ここでは無料の見学ツアー(事前予約制)を開催しており、10時〜15時15分の間で45分ごとに実施する。

ビールができるまでの製造工程を学んだ後は、サントリーの人気商品「ザ・プレミアム・モルツ」が試飲できる。ショップで記念品を買うのも忘れずに。

  • ミュージアム
  • 羽田空港

日本航空(JAL)が手がけるミュージアム施設。航空機の仕組みを学ぶ「航空教室」、歴代の制服などが並ぶ展示エリアの観覧、機体を収める格納庫の見学がセットになった無料の工場見学コースを提供する。実物の飛行機を目の当たりにし、整備士の仕事に触れる貴重なチャンスだ。

開催日は月・火・木・土・日曜の10時30分〜12時20分、14時30分〜16時20分で、事前予約制。参加する際は、公式ウェブサイトなどで最新情報を確認してほしい。

広告

ー子どもと一緒に出かけるー

  • アトラクション
  • 動物園&水族館
  • 川崎

川崎駅からバスで20分ほどの場所にある静かな動物園。園内では、シマウマやペンギン、フラミンゴなど約60種類の動物が飼育されている。

特に春には500本の桜が咲き誇り、ピクニックに最適な場所といえるだろう。高台にある同園から、川崎市街を一望するのもおすすめだ。

広告
  • アトラクション
  • 動物園&水族館
  • 横浜

日ノ出町駅から10分、桜木町駅から15分と、アクセスの良い場所にある動物園。ペンギンからライオンまで、約100種を飼育している。園内の「なかよし広場」では、ハツカネズミ、モルモットなどの小動物と触れ合いを楽しみたい(事前予約制)。

これだけ楽しめて入園が無料なのもうれしい。帰りがけに楽しんだ気持ちをライオンの募金箱に寄付しよう。

  • ミュージアム
  • 荻窪

日本のアニメーションの歴史やこれからのアニメを学び、体験することができる、東京工芸大学付属のミュージアム。館内にはアニメシアター、アニメライブラリー、企画展ブース、ワークショップスペースがある。アニメ制作の過程を直接体験できる参加型展示、新しいアニメ情報を盛り込んだ企画展なども行う。

広告
  • Things to do
  • 学芸大学

学芸大学駅から徒歩6分ほどの場所にある公園。園内には、ポニーや小動物に触れ合える広場やボート場が広がる大きな池があり、家族連れでにぎわう。

こども動物広場」は入場無料。モルモットやウサギ、犬、ポニーなど、さまざまな動物と触れ合える。ポニーは乗馬1回につき200円がかかるが、愛くるしい姿に大人も癒やされることだろう。ボートも、一隻につき30分200円で楽しめる。

  • Things to do
  • 江東区

江東区内を流れる横十間川の一部分を埋め立てて造られた、1970メートルにも及ぶ細長い公園。週1〜2回ほど、ボランティア団体の和船友の会による木造和船の運行があり、無料で乗船できる。希望者は、当日10時~14時15分までに海辺乗船場で申し込みを済ませよう。

そのほか、貸しボート場(有料)水上アスレチックといったアクティビティが楽しめる。

広告
  • アトラクション
  • 公園&庭園
  • 王子

王子駅からすぐの場所にある公園。かつては渋沢栄一の私有地だった場所で、今でも大きな邸宅の離れなどが残っている。

公園で人気なのが、無料で乗車できるモノレール「アスカルゴ」(10〜16時)。カタツムリのような見た目と、ゆったりと進むことから名付けられた。運行距離は長くはないが、飛鳥山の山頂までを結ぶ緑の風景を、ゆったりと楽しめる。

  • ミュージアム
  • 四谷三丁目

四谷三丁目にある東京消防庁が運営する博物館。 消防関係の資材や書籍など約1万1000点を所蔵し、江戸時代から現代までの消防の歩みを紹介している。

1階のエントラスに足を踏み入れると、1982(昭和57)年まで使用された消防ヘリコプターが迎えてくれる。地下1階では、大正時代から平成までの消防自動車7台を展示。中でも大正時代の消防ポンプ自動車は必見だ。3階では現代の消防を、4階では消防の進化の歴史を、5階では江戸時代の火消をそれぞれ学んでみよう。

広告
  • アトラクション
  • 動物園&水族館
  • 葛西

江戸川区の「行船公園」内にある、入園無料の動物園。レッサーパンダやフンボルトペンギン、ベネットアカクビワラビーなど、小型動物をメインに飼育している。

子どもたちに人気なのは「ふれあいコーナー」で、ウサギやヤギ、ヒツジと触れ合える。新型コロナウイルスの流行により当面の間、コーナーの外側からのみ動物をなでることができる。

動物園のすぐ隣には「平成庭園」があり、東京の雑踏を忘れ、リラックスするのに最適な場所だ。

  • ミュージアム
  • 有明

有明にある「東京都水の科学館」。ここは生命に欠かせないものである「水」をテーマに、体験型展示やゲームなどを提供する。

「アクア・トリップ 水のたびシアター」では、水のつぶになったかのように川を下る体験ができる。大型の真空実験装置を使用した「水の真空実験」も好評だ。本物の水道施設「有明給水所」のガイドツアーや、水遊びができるプールなども楽しい。

※施設工事のため2022年9月1日(木)〜2023年4月上旬の間、休館

広告
  • Things to do
  • 立川

東京都小平市にある無料の足湯施設。深さ250メートルの井戸から汲み上げられた地下水を、ごみ焼却炉の余熱で温めた湯に浸かることができる。

女性用の更衣室が完備されているほか、武蔵野美術大学の学生がデザインした手ぬぐいとタオルも販売。手ぶらで出かけるのがいい。

  • Things to do
  • 目黒

学芸大学駅から10分ほど歩いた場所にある公園。名前の通り、元々は灌漑(かんがい)用のため池だった場所を公園として開園した。1952年に目黒区によって釣り堀池として整備され、都内では珍しく、無料で釣りができる公園としてにぎわいを見せる。

ルールを守り、釣り上げた魚は池に戻して帰るようにしよう。さおとエサのレンタルはないので、持参が必須だ。

広告

ー音楽を浴びるー

  • ショッピング
  • 初台

初台駅直結の複合文化施設「東京オペラシティ」内のコンサートホールでは、「東京オペラシティのヴィジュアル・オルガンコンサート」を毎月開催。ストップ操作や足鍵盤の動きといった演奏の様子が、舞台上のスクリーンに映し出されれ、耳と目の両方で楽しめるコンサートだ。

入場には、往復はがきによる事前申し込みが必要。美しいオルガンの音色に酔いしれよう。

広告
  • 音楽
  • 六本木

サントリーが運営する、大小の2つのホールから成るオーケストラホール。オーストリア製の巨大パイプオルガンが中央に据えられた大ホールの音響設備は、世界的に有名な指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンからも「音の宝石箱」と大絶賛された。

月1回、木曜日のランチタイムに大ホールが開放され、無料のオルガンコンサートを実施。事前予約制で、出演者や曲目などの詳細は公式ウェブサイトでチェックしよう。

  • アトラクション
  • 宗教的な建物&場所
  • 築地

築地に建つ、京都西本願寺の直轄寺院。1617年に浅草横山町に建てられたが、明暦の大火をきっかけに移転した。

一風変わったエキゾチックな外観は、インドなど古代仏教建築の様式を模した石造り。東京帝国大学工学部教授を務めた建築家・伊東忠太が設計を手がけ、1934年に完成した。

月1回のランチタイムには、無料のパイプオルガンコンサートが開催される(予約不要)。コンサートの様子は、公式YouTubeでも配信。寺院とオルガンのコラボレーションを堪能してみては。

広告
  • 恵比寿

外国人客が数多く訪れる、キャッシュオンデリバリーのブリティッシュバプ。エレベーターを降り、左手の大きな扉がエントランスだ。

店内は意外にも天井が高く広々としている。豊富な種類のビールが揃い、メニューにはフライドチキンやフライドポテト、チキンパイにアップルパイなどのイギリス料理が並ぶ。

店内のステージではほぼ毎日ライブがあり、無料で演奏が楽しめる。

もっと東京を無料で楽しむなら

  • Things to do

東京には、一生かかっても見きれないほど、曲がりくねった道や横丁がたくさんある。そうした場所のジグザグな形は、思わぬ発見をするのに最適だ。東京では意外な場所でおいしい店を見つけたり、にぎやかな交差点のすぐ裏にひっそりと鎮座する神社を目にすることも珍しくない。

  • アート
  • 公共のアート

無数の美術館やギャラリーが存在し、常に多様な展覧会が開かれている東京。海外の芸術愛好家にとってもアジアトップクラスの目的地だ。しかし、貴重な展示会や美術館は料金がかさんでしまうのも事実。

そんなときは、東京の街を散策してみよう。著名な芸術家による傑作が、野外の至る所で鑑賞できる。特におすすめのスポットを紹介していく。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告