Kama-Asa Shoten
Photo: Keisuke Tanigawa
Photo: Keisuke Tanigawa

かっぱ橋道具街で行くべき6つの店

浅草のキッチンタウンで調理道具を探す

広告

タイムアウト東京 >ご近所ガイド> かっぱ橋道具街で行くべき6つの店

新型コロナウイルスによる巣ごもり生活で、料理に目覚めたという人も多いのではないだろうか。調理器具を集めるのが楽しくなってきた時期かもしれない。そんなときは、「キッチンタウン」として有名なかっぱ橋道具街へ行ってみよう。

およそ800メートルの道には、100以上の店が連なり、料理や製菓道具、食器など、食に関して思いつく限りの全てが手に入る。価格は良心的で手に取りやすく、100円以下の箸や、その場で名入れができる本格的な包丁も約1万円から購入できる。

道を探索するのに少なくとも半日は必要。夕方17時ごろには終業してしまう店がほとんどなので、早めの時間から行くのがおすすめだ。

  • ショッピング
  • 浅草

伝法院通り沿いにあるブラシと刷毛の専門店。家庭用から職人用まで品ぞろえが豊富。一番人気は『馬毛歯ブラシ』(3本セット1,155円)。馬の毛を使用したこの歯ブラシは、天然の毛が歯の表面を傷つけず、黄ばみを落とし白い歯を保ってくれる。最初は少し硬く感じるかもしれないが、使うにつれて毛先が削れて丁度良い柔らかさになり、毛先が広がりにくいため長く使える。

  • ショッピング
  • 浅草

ユニオンは二つの店舗に分かれている。本店ではカフェを始めるのに必要な全てと言える、さまざまな種類のコーヒー器具、抽出器具を取り扱う。豊富な種類がそろうガラスのサイフォンから好きなものを選ぼう。

道を挟んで向かい側の別館では、自家焙煎(ばいせん)されたさまざまなコーヒー豆(ハワイのコナコーヒーなど特殊なコーヒーも含む)を手頃な価格で販売し、厳選された茶葉を量り売りで買うこともできる。

広告
  • ショッピング
  • 浅草

かっぱ橋道具街の北側、武蔵屋製作所の2階にある箸の専門店。店内には、天然木を使用した塗り箸が見やすくディスプレーされており、選びやすいのがうれしい。男性と女性、子ども用と、さまざまな長さの箸を取り扱っており、スタッフに相談して自分の手の大きさに合う商品を選んでもらうこともできる。

名入れサービスも行っているので、ギフトとしてもおすすめだ。そのほか、種類は多くないが、箸袋や器なども取り扱っている。

  • ショッピング
  • 浅草

かっぱ橋道具街の中央にある、1908年(明治41年)創業の調理道具の店。調理道具を扱う料理道具フロアと、包丁や南部鉄器を中心に扱う包丁、鉄器フロアが道を挟んで並んでいる。販売している商品は、滑らかな切り口を生み出す研ぎ澄まされた包丁や、鉄分補給によく、まろやかでおいしい湯を沸かせる南部鉄器のほか、雪平鍋、釜、ざるなど、末永く使い続けたくなるような良理道具。

約80種1000点を取りそろえる包丁は、店の名を入れない「無名品」として取り扱っており、各工程に携わる職人への敬意と使い手への誠実な姿勢が感じられる。購入した包丁の包丁研ぎ(有料)や銘入れ(無料)に対応しているのもうれしい。一生ものの道具を求めるなら、足を運んでみてはいかがだろう。 

広告
  • ショッピング
  • 浅草

日本は木工の技巧に優れた国であり、器草子では伝統工芸品の中でも特に優れた例が見られる。木製の椀や盆、スプーンや箸などあらゆる商品がそろっており、美しくて便利な木製食器でキッチンを彩ることができる。

クラシックな日本土産としては、木の弁当箱がおすすめ。木製の弁当箱は通常は高価であるが、同店では2,000円から4,000円ほどと手ごろな価格の品も販売している。  

  • ショッピング
  • 浅草

かっぱ橋道具街の菊屋橋交差点にある和食器の専門店。美濃焼や有田焼、益子焼、九谷焼など、日本全国の和食器を取りそろえており、全品を市価の20%引き以下で購入できる。

取り扱いアイテムは茶碗、皿、箸置き、湯飲み、しょうゆ差し、酒器など。プレゼント探しの際にも重宝する。

浅草散策を楽しむなら

浅草観音裏、ローカルが案内する12軒
浅草観音裏、ローカルが案内する12軒

浅草駅から浅草寺を抜けた先にある閑静な界隈を、「観音裏」と呼ぶ。かつて花街として栄えたこのエリアには、今は数えるほどになった料亭や、当時の面影を残す建物、当時からの味を代々引き継いできた店などが点在。最近では新たにビストロやカフェがオープンし、下町情緒を感じさせる街に新しい魅力を加えている。今回、飲食店を中心に行くべき12のヴェニューを厳選し案内してくれたのは、観音裏に18年暮らすデザイナーの村手景子だ。「艶がある街」と村手が称する観音裏へと誘おう。

  • ショッピング
浅草、ベストショップ
浅草、ベストショップ
浅草エリアにあるのは浅草寺と東京スカイツリーだけと思っているなら、今すぐこの記事をチェックしてほしい。伝統とモダンが入り混じる浅草周辺には、台所には欠かせないアイテムがそろうかっぱ橋商店街や、多くの職人が暮らす裏浅草など、個性豊かなエリアが点在している。最高の一品を買いに、江戸っ子たちに会いに行こう。
広告
  • ナイトライフ

年間約5,000万人もの旅行客が訪れる、人気観光地の浅草。19時を過ぎれば、商店街にはシャッターが下り、観光客もまばらになりガランとした雰囲気が漂い始める。近年では『東京オリンピック・パラリンピック』開催に向け、ホテルやホステルが増え、新店も次々にオープンしている。特集では、夕方から深夜にかけて訪れてほしい浅草のスポットを8つ紹介。美しくライトアップされた浅草寺を横目に、夜の浅草探検に出かけよう。

  • ショッピング
浅草、ベストショップ
浅草、ベストショップ
浅草エリアにあるのは浅草寺と東京スカイツリーだけと思っているなら、今すぐこの記事をチェックしてほしい。伝統とモダンが入り混じる浅草周辺には、台所には欠かせないアイテムがそろうかっぱ橋商店街や、多くの職人が暮らす裏浅草など、個性豊かなエリアが点在している。最高の一品を買いに、江戸っ子たちに会いに行こう。
おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告