葉っぱ切り絵は「今すぐ作品を出す」ための最短ルートだった
リトがSNSに葉っぱ切り絵を投稿するようになったのは2020年のこと。葉っぱ切り絵をTwitterとInstagramにほぼ毎日欠かさず投稿する。動物たちのハートフルな日常風景や物語の一場面が、1枚の葉のなかに凝縮された「小さな世界」。ノスタルジックなかわいらしさから、老若男女問わず、着実にファンを増やし続けている。今では海外のネットメディアからも注目されるほどの人気ぶりだ。
しかし、彼はもともと美術を学んでいたわけでも、アート系の職業に就いていたわけでもない。また「アーティストになりたかったから」とその道を選んだわけでもなかった。集中力とこだわりの強さを生かせる活動を探した結果、葉っぱ切り絵作家としての活動がスタートした、と彼は述べる。
「会社員をしていた2018年、ADHD(注意欠陥、多動性症候群)と診断されたんです。ADHDは、不注意や落ちつきのなさが、生活や仕事に悪影響を及ぼしてしまう発達障がいの一種。会社でも周りが見えなくなるほど没頭してしまうことがあり、上司に怒られる日々が続いていました。
作品を投稿しているTwitterアカウントも、もともとは自身の障害を発信するために開設されたもの。自分の障がいについて記録、発信したい気持ちがあって、日々の悩みや出来事を1日に最低1件ずつ投稿していました。
ただ会社を辞めてからADHDについてより深く勉強するうちに『ADHD特有の集中力で何かを作れば、アートが生み出せるのでは』と思うようになったんです。そこでADHDを発信するためのアカウントから、実験的にアート作品を投稿するようになりました」
最初はスクラッチアートやボールペン画など「とにかく手の細かさが伝わりやすく、集中力を生かせそうな手法」に挑戦していった。しかしどれだけ良い作品を出しても反応は一過性のものに過ぎず、大きく注目もされないまま、貯金も徐々に少なくなっていった。焦りながら発信を続ける日々の中、たどり着いた先にあったのが葉っぱ切り絵だった。
「絵を勉強する時間もなければ、色彩についての知見もない。下手くそな自分でもすぐに描けるのが動物であり、色のセンスが乏しくても美しい作品を生み出せるのが葉っぱ切り絵でした。『今すぐにでも作品を表に出したい』という衝動に応えるための最短ルートだったんだと思います」