全国に6店舗ある北海道のアンテナショップの有楽町店。有楽町東京交通会館内にあり、海産物や乳製品、根強いファンを持つ『白い恋人』など多種多様な北海道の名産品が並ぶ。
店内で食べられるソフトクリームはミルクや夕張メロンなど北海道の味が楽しめることから、行列ができるほどの人気商品となっている。
タイムアウト東京 > ショッピング&スタイル > 東京のアンテナショップリスト
地域独特の食材や名産品が手に入るアンテナショップは、国内旅行気分を味わえるスポットだ。土地の情報についても丁寧に教えてくれる場所も多く、旅行の予定や移住計画を考えているなら情報収集に立ち寄るのにも便利。また、本格的なレストラン併設の店舗もあるので、故郷の味に飢えたときや、忘れられない旅の思い出の味を求めて足を運んでみるのもいいだろう。
全国に6店舗ある北海道のアンテナショップの有楽町店。有楽町東京交通会館内にあり、海産物や乳製品、根強いファンを持つ『白い恋人』など多種多様な北海道の名産品が並ぶ。
店内で食べられるソフトクリームはミルクや夕張メロンなど北海道の味が楽しめることから、行列ができるほどの人気商品となっている。
青森県物産振興協会の直営アンテナショップ。りんごをはじめ、にんにく、砂丘ながいもなどの農産物、田子豚、青森シャモロック(地鶏)などの肉類、八戸前沖さばやほたてなどの海産物、日本酒をはじめとした種類などを扱っている。
青森県産の地域特産品づくりに取り組んでいる商品や流通に乗らない地元商品、四季折々の季節の山菜、野菜、果物、キノコのほか、週2、3回は魚介などの生鮮品も販売している。産地直送のギフト商品もある。
主な取り扱い商品は、りんごジュース、りんごジャム、ブルーベリージャムなどのフルーツ類のほか、『こうじなんばん』、ナガイモの漬物、シソ巻き梅漬、干し菊、米、みそ、ホタテ干貝柱、焼干し、『いちご煮』、イカの沖漬など、青森の豊かな食材がそろっている。
1階では、宮城のおすすめ商品の紹介・販売や、県内企業がつくった新商品のテスト販売、イベント販売などを行っている。
2階では宮城の地酒や伝統工芸品の販売のほか、宮城の四季折々の観光、イベント情報を案内するコーナーを設置。牛タン、笹かまぼこ、ずんだ大福、県産野菜、くるみゆべし、仙台麩をはじめ、500点以上の商品を取りそろえる。
伊豆諸島、小笠原諸島など、東京都に属する島々の魅力を発信するアンテナショップ。天井が高く開放的な店内には、神津島で捕れた赤いかの塩辛や、大島の椿油といった各島の名産品が並ぶ。
ナチュラルローソン新宿駅西店内にオープンした埼玉県のアンテナショップ。埼玉県のマスコット『コバトン』グッズをはじめ、草加せんべい、川越の芋菓子、十万石まんじゅうなど、“彩の国”自慢の埼玉県産品を常時100種類販売している。
交通会館の地下1階にある静岡県の観光案内所。2011年に『シズオカ・マウントフジ・グリーンティープラザ』としてリニューアル、特産品の日本茶と菓子を楽しめるカフェスペースとして生まれ変わった。
メニューは『静岡茶と菓子のセット』のほか、東京ではここでしか味わえない『ななやの抹茶ジェラード』、春華堂のうなぎパイなどの土産も用意している。丁寧に手入れされた本格的な静岡茶を味わいながらゆったりと過ごせるので、ショッピング中の休憩にもおすすめ。静岡の観光案内や茶葉の販売もあるので、気に行った茶葉を買って帰るのもいいだろう。
食を中心とした新潟県の産品を販売し、食の魅力を伝えるイベントなども随時開催しているアンテナショップ。各フロアで新潟の観光情報、Uターン就職情報の提供などもしている。地下1階のレストラン、食楽園では『新潟タレカツ丼』や『新潟御膳』などのランチメニューのほか、ディナータイムには地酒や一品料理約60種が楽しめる。
※2020年春リニューアルオープン予定
銀座にある、石川県のアンテナショップ。金沢市を含む加賀地方と、能登半島で知られる能登地方の旬の美味や伝統工芸品、和菓子などさまざまなラインナップの商品がそろう。 同ショップでおすすめしたいのは、金沢の定番土産「うら田 起上もなか」。加賀八幡様の起き上がり人形の型をした縁起の良い菓子だ。しっとりとしたもなかの中には北海道産小豆を使用したあんが詰まっており、包装紙を開けた中身のデザインも工夫が凝らされている。
※休業期間は2019年10月8日〜2020年2月下旬を予定。店舗写真はリニューアル前のもの。
銀座一丁目にある、広島の地域ブランドを一堂に集めたアンテナショップ。店名は広島弁で「届く」という意味で、広島の魅力や宝と出会ってもらいたいという思いを込めて名付けられた。『八天堂クリームパン』や広島レモンなどの特産物や食品、工芸品の販売のほか、質の高い創作和食のレストランでの食事も楽しめる。
香川県と愛媛県が共同で運営しているアンテナショップ。1階は物産品ショップとなっており、讃岐うどんやじゃこてんなど両県ならではの食品、香川漆器や砥部焼きなどの伝統工芸品を販売している。おすすめ商品は、小豆島のオリーブを使った製品、らくれんコーヒー、中屋味噌の白味噌など。2階には、郷土料理や両県の食材を生かした料理が楽しめるせとうち料理レストランがある。
香川県と徳島県の地域特産品を扱うアンテナショップ。同じ地域金融グループに属している香川銀行と徳島銀行の共同施策の一環として営業されている。讃岐うどんはもちろん、名物のスダチを使った商品、などが並ぶ。
銀座一丁目駅そばにある、高知のアンテナショップ。地元で人気の『ミレービスケット』や『塩ケンピ』、ユズやショウガのドリンク、調味料、地酒などのほか、土佐和紙やサンゴなどの伝統工芸も取りそろえている。地下には観光ツアーデスクがあり、2階には高知の食材を生かした土佐料理が味わえるレストランが併設されている。
新宿駅南口を出てすぐ、新宿サザンテラス内にある宮崎県のアンテナショップ。1階には、名物の地鶏炭火焼をはじめとする産地直送の特産品を販売するショップと、軽食コーナーが併設されている。ここでは、宮崎を代表する郷土料理の冷や汁、シラス丼、地鶏を使った料理が、いずれもリーズナブルな価格で提供している。地ビール『ひでじのビール』が手頃に味わえるのもうれしい。2階には、県特産の漆器や染め物などの工芸品、そして焼酎王国と呼ばれる宮崎の本格焼酎を販売している。
銀座の端にある、南の島を感じられる沖縄のアンテナショップ。沖縄産の野菜やスナックのほか、色鮮やかで美しく伸びのある絵柄が特徴のやちむんと呼ばれる沖縄の器や、三線などの工芸品も販売されている。店舗に併設された小さな売店兼カフェでは、ブルーシールアイスクリームや、沖縄そば、サーターアンダギーなどが味わえる。同ショップでおすすめしたいのは、沖縄の名産の黒糖が小分けされた商品。西表島や竹富島など離島の特徴がかわいらしいイラストで表現されている。
2019年もあと数週間。帰郷しようにも数倍に高騰した飛行機や新幹線のチケット価格を前にがくぜんとした人が、少なからずいるのではないだろうか。しかし、安心してほしい。東京には全国各地の本場の味を伝える居酒屋が数多く存在する。地元の家族や友人には会えないが、耳に懐かしい言葉が飛び交う店内で故郷の味に舌鼓を打てば、心だけでも里帰りできるだろう。もちろん、小旅行気分で全国の味を食べ歩くのも一興だ。
Discover Time Out original video