GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年/平成7年)


インターネットの普及により、生活スタイルが大きく変わった1990年代。ネットワーク化された未来が人類にどのような影響を与えるのか、人々が真剣に考え始めていた時代でもあった。
平成7年は未来哲学とサイボーグアクションを融合させた押井守の傑作、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』が公開された年。同作はウォシャウスキー姉妹によるサイバーパンクの名作『マトリックス』を制作するきっかけにもなった作品で、海外のSFファンからの評価も高い。
近年では、スカーレット・ヨハンソン主演の実写リメイク版も公開されている。