本棚劇場
Photo: Kisa Toyoshima
Photo: Kisa Toyoshima

ところざわサクラタウンでしかできない8のこと

隈研吾の代表的な石建築や本棚劇場、アニメホテルなど

広告

タイムアウト東京 > Things to Do>ところざわサクラタウンでしかできない8のこと

2020年11月6日、東所沢に話題の体験型コンテンツモール、ところざわサクラタウンが誕生した。日本の出版業界をけん引してきたKADOKAWAが手がける一大施設。隈研吾が自身の代表作だと評する石建築の傑作であり、本の街を体現した本棚劇場が入居している『角川武蔵野ミュージアム』を中心に、好きなアニメの世界観に没入できるホテルや、チームラボがデザインしたドングリ型オブジェと自然が調和した公園、令和時代の信仰を形にした武蔵野坐令和神社など、ここでしか体験できないことばかりだ。ここでは、特に注目すべき8つのスポットを紹介しよう。

  • アート
  • 所沢

角川武蔵野ミュージアム

水に浮かぶ石をイメージしたという、建築家の隈研吾が手がけた石建築の傑作。これがところざわサクラタウンのメイン施設、角川武蔵野ミュージアムだ。2万枚の花崗岩(かこうがん)をバラバラに張り合わせ、下から上へと不均整に広がる異質な建物は、近づくほどに不気味で圧倒されてしまう。

5階建ての施設の中には、本の街「エディットタウン」や「アニメミュージアム」や武蔵野の大地のことを知る「武蔵野ギャラリー」などが入居している。

まずは、大地とつながるアートを身をもって体感してほしい。

関連記事

隈研吾による石建築の傑作、角川武蔵野ミュージアムがプレオープン

  • アート
  • 所沢

本棚劇場

高さ8メートル、360度本棚に囲まれた本と交わる空間が武蔵野ミュージアム4階にある本棚劇場だ。ここで体験してほしいのは「本と遊び、本と交わる」をコンセプトにした巨大な本棚に映し出されるプロジェクションマッピング(毎時00分に上映)。物語の中に飛び込んだようなファンタジックな3分間だ。

本棚に並んでいるのは、KADOKAWA刊行物のほか、創始者である角川源義や山本健吉などの貴重な個人蔵書が約5万冊所蔵されている。

広告
  • アート
  • 所沢

荒俣ワンダー秘宝館

角川武蔵野ミュージアム内にある荒俣宏が監修し、世界中の珍品、標本、宝物、模型など摩訶不思議(まかふしぎ)なワンダーグッズを集結させたエリア。

生物が持つ骨や形態の美しさに満ちた『サイエンスアートの部屋』と、UFOのカケラや、見ればきっとにっこりしてしまうハッピーフェイススパイダーの模型などが入り混じったカオティックな収集室である『ワンダーの部屋』の二つに分かれている。いずれも神秘と不思議に満ちており、感性がビリリと反応する刺激的なひと時が過ごせるだろう。

  • ホテル
  • 所沢

EJアニメホテル

KADOKAWAが手がけるアニメをテーマにしたコンセプトホテル。「好きな物語に、泊まる。」をテーマに、アニメやゲーム、 コミック、 映画、 特撮、 アイドルなど、日本独自のコンテンツの世界観を体験できる宿泊施設となっている。

内装やオリジナルグッズをはじめ映像、 音響、 ライティングを駆使した新感覚の宿泊サービスのほか、レストランでは、 コラボレーション作品に関連するフルコースディナーを提供している。

広告
  • 所沢

角川食堂

地元の新鮮食材を使用した食堂。社員食堂でありながら一般客も入れるレストランになっており、くつろげるソファやキッズスペースも用意している。

栄養バランスを考えた日替わり定食のほか、KADOKAWA社員有志が、料理長とともに研究、開発に携わった『角川食堂カレー』や、障がい者雇用の特例子会社、角川クラフトのスタッフによる『角川食堂ブレンドコーヒー』など、ここでしか味わえないオリジナルメニューも楽しめる。

  • Things to do
  • 所沢

武蔵野坐令和神社

ところざわサクラタウン内にある神社。隣接する角川武蔵野ミュージアムと同じく隈研吾が設計を手がけ、令和の信仰を形にしたもので、主祭神に天照大神(あまてらすおおみかみ)、相殿神の素盞嗚尊(すさのをのみこと)をまつっている。

天野喜孝が天井に描いた鳳凰(ほうおう)絵や土屋仁応が手がけたセクシーなニホンオオカミの狛犬(こまいぬ)、男女神の象徴をあえて混同させた社殿など、新時代を象徴する神社である。

広告
  • Things to do
  • 所沢

武蔵野樹林パーク

隣接する東所沢公園の中にある、アートと自然が融合したスペース。チームラボによる『チームラボ どんぐりの森の呼応する生命』と『呼応する木々』がという二つの作品が常設展を展示されている。ドングリ型の光るオブジェが音に合わせてシンクロし、さまざまな色を放ちゆっくりと明滅する様子は、非現実的だ。

ウッドデッキのテラスの中には、隈研吾がデザインした武蔵野樹林カフェが併設。地元の原材料を使った小龍包や中華まんとともに、狭山茶や地ビールを味わうことができる。

関連記事

カラフルに光る幻想的な森へ、東所沢公園にチームラボの新作が登場

  • ショッピング
  • 書店
  • 所沢

ダ・ヴィンチストア

KADOKAWA初の直営書店が、ところざわサクラタウンにオープンする。「発見と連想」をコンセプトにした体験型のコーナーでは、生きる上で密接に関わる動詞をテーマに棚が構成されている。作家にフォーカスした作家選書棚は24人の人気作家や著名人の棚が並び、著書はもちろん、影響を受けた作品や直筆のメッセージなどとともに、作家の世界観に浸ることができる。

ほかにも、角川武蔵野ミュージアムの『エディットタウン(EDIT TOWN)』と連携した独自の選書や、人気アニメなどのグッズステーションなども設置。EJアニメホテルと連動した、ここでしか買えないグッズも盛りだくさんだ。イベントスペースやセミナールームを完備し、本に関連したさまざまな催しを今後行っていく予定。

もっと埼玉を満喫したいなら

  • Things to do

この週末、東京の騒々しさから逃れたい……。都内から電車で約1時間、広々とした自然あふれるスポットに数多くの神社、美しい街並みが残る小江戸川越など、気持ちをリフレッシュするのにぴったりな場所が多くある埼玉県は、そんなときにぴったりな場所と言えるだろう。

ここでは、川越氷川神社やさいたま市大宮盆栽美術館といった定番スポットはもちろん、築100年以上の古民家を活用した英国流パブや、地元の飲兵衛であふれる大衆居酒屋、果物をごろっと使ったフルーツサンドで商店街をにぎわせている店など、埼玉県でぜひ訪ねてほしい50のヴェニューを厳選して紹介。このリストを参考に埼玉県内の散策を楽しんでほしい。

  • Things to do

川口駅、西川口駅は、JR京浜東北線の北行き大宮方面にあり、埼玉県の入り口に当たる町。かつては風俗街として繁栄し、現在は本場の味をそのまま提供する中華やエスニック料理の出店も盛んだ。

隣駅の赤羽ともまた違うディープな味わいの店がそろい、町の憩いの場となる銭湯や、限定クラフトビールのブルワリーなど若者に人気のスポットも増えている。東京や新宿まで実は30分のアクセスの良さも魅力の一つ。ここでは西川口から川口間のさまざまな店を紹介する。線路に沿ってゆったりと町を散歩してみよう。

広告
  • トラベル

 「小川町」と言っても神田小川町ではない。今回フィーチャーするのは東武東上線の終点、埼玉県の比企郡の小川町だ。もともと和紙の里として、また酒造りの町として知られている。近年は、有機野菜の街としても注目されており、2020年は中止となったが、2014年からは『小川オーガニックフェス』を開催。東京からの移住者も増えている。

野菜だけではなく、無農薬、無化学肥料でワインを醸造するワイナリーや、原材料自給率100%を目指す気鋭のブルワリーもある。街は地元の素材を使った、おいしいものがあふれているのだ。老舗旅館やウナギの名店、連日にぎわいを見せるホルモン屋など、気になるスポットには事欠かない。

駅から少し離れればのどかな田園風景が広がっており、自然を満喫できるハイキングコースが整備されている。特急なら池袋から1時間強。東京メトロ副都心線とも直結しており、思い立ったら足を延ばせる気楽さもいい。 体が喜ぶものを食べに、小川町へ出かけてみてはどうだろうか。

  • アトラクション
  • テーマパーク
  • 埼玉

埼玉県飯能市の宮沢湖畔にあるムーミンのテーマパーク。大きさは東京ドーム4個分で、名前の「メッツァ」はフィンランド語で森を意味し、美術館、リゾート、公園、レジャー施設とあらゆる要素が詰まった施設の自由さを表している。

メッツァ ビレッジ』と『ムーミンバレーパーク』に分かれ、赤い屋根に青い外壁でおなじみのムーミンハウスがあるほか、北欧のライフスタイルが楽しめるメッツァ ビレッジは入場無料で、地元の人々が引き続き日常的に憩える場所となっている。

ムーミンバレーパークのメインエリアは、小説に出てくるさまざまなスポットが再現されているので、ムーミンファン必見だ。施設内には、体感モーフィングシアターや、往復約400メートルの宮沢湖面を滑空するジップライン、ムーミンたちと写真が撮れるスタジオなどの体験型アトラクションも多数あり子どもから大人まで楽しむことができる。もちろん、ショップやレストランも充実しているので土産を買うにも最適だ。

関連記事
2018年、下半期ニューオープン
埼玉でしかできない50のこと

広告
  • Things to do
  • 埼玉

※2020年8月1日オープン

フィンランド式のテントサウナや、北欧風のバーベキューが楽しめるアウトドア施設が埼玉県飯能市に開業する。ノーラとは、フィンランド語で「ゼロ」の意味。豊かな自然のなか、貸し切りで楽しめる『サウナクラブ』はサウナ好きにはたまらない設備だ。

2020年9月には地域の特産品や野菜などを販売する『ノーラマーケット』も始まる。2021年春には全10張の贅沢なグランピング体験ができる『グランピングフィールド』がオープン予定。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告