陣馬山(855メートル)
近くにある高尾山(599メートル)には、年間約260万人が訪れるが、それほど混雑していない陣馬山もおすすめしたいスポット。頂上には男根を模した白馬のシンボルがある。全長18.5キロメートルのルートは高尾で終わり、約6時間ほどかかる。
難易度 ★★
行き方 『新宿』駅から京王線または中央線で『高尾』駅まで行き、「
タイムアウト東京 > Things to do > 関東近郊、週末に行けるハイキングスポット10選
日本の国土は約7割が森林に恵まれた山地でできている。東京で過ごしているとそのことを忘れがちだが、東京周辺にも自然に癒やされるハイキングスポットがたくさんある。ここでは、日帰りと宿泊で楽しめる場所を紹介。各登山道には難易度から五つ星の評価と情報を記載している。
関連記事
『東京、自然を楽しむレジャー6選』
近くにある高尾山(599メートル)には、年間約260万人が訪れるが、それほど混雑していない陣馬山もおすすめしたいスポット。頂上には男根を模した白馬のシンボルがある。全長18.5キロメートルのルートは高尾で終わり、約6時間ほどかかる。
難易度 ★★
行き方 『新宿』駅から京王線または中央線で『高尾』駅まで行き、「
茨城県の中心部にある筑波山は、樹齢800年の杉やさまざまな岩層があり、スピリチュアルな場所としても知られている。ハイキングコースの、岩の一つは海を通過する2隻の船を描き、もう一つは口を開けたカエルの形だ。曲がりくねった2.8キロメートルの白雲橋コースか、急な2,5kmの御幸ヶ原コースの2つのコースがあり、往復時間は3時間ほど。
難易度 ★★
行き方 『浅草』駅からつくばエクスプレスで『つくば』駅まで行き、
東京都青梅市にある標高929メートルの山。体調などのコンディションが良ければ、約4時間ほどのハイキングコースがいいだろう。ケーブルカーに乗って20分から30分で頂上まで行くこともできる。
神社から始まり、山を一周する90分のハイキングコースがおすすめ。展望台や滝、コケに覆われた石の岩が印象的だ。
難易度 ★★
行き方 『新宿』駅から中央線で『青梅』駅まで行き、青梅線で『御嶽』
奥多摩の名峰、大岳山。登り切るまでの所要時間は2、3時間ほどだ。トレッキングでは、岩がそびえる風景や滝、頂上からは富士山の全景が見られる。
難易度 ★★
行き方 『新宿』駅から中央線で『青梅』駅まで行き、青梅線で『御嶽』
奥多摩の美しい渓谷や滝を見下ろせるハイキングコース。夏も良いが、秋と冬は雪と氷の静けさが豪華な景色をもたらすだろう。山頂に到達するには3時間半ほどかかり、いくつか困難な箇所もある。
鳩ノ巣駅まではさらに3時間かかり、合計約7時間ほどの14キロメートルの道のりだ。
難易度レベル ★★★
行き方 『新宿』駅から中央線特急に乗り、『奥多摩』駅で下車。
三ツ峠駅から三ツ峠までの見事なハイキングコースは、さまざまなバリエーションを提供。頂上近くには、赤い服を着た88体の地蔵(現在、残り81体のみ)と人気のロッククライミングの壁があある。全長15キロメートル、所要時間6時間の富士山の絶景があり、下りは河口湖を見下ろすなだらかな小道となっている。
難易度 ★★
行き方 『新宿』駅から中央線で『大月』駅まで行き、富士急行で『
日光国立公園の最高峰。15kmの山脈を上り、奥白根山だけでなく、前白根山(2373メートル)や五色山(2379メートル)にも到達できる。周辺の山の探索も合わせると、2日間の冒険も可能だ。
難易度 ★★★
行き方 『浅草』駅から東武日光線で『東武日光』駅まで行き、バスで『
滞在場所 おすすめは東武日光駅から徒歩3分の日光金谷ホテル。
神奈川県にある丹沢山地は、険しい小道と富士山麓のパノラマを望める。2日間のコースは、大倉から出発し塔ノ岳の頂上(1,491m )まで8.9kmの道のり。2日目は丹沢山(1,567m)、蛭ヶ岳(1,673mの丹沢山地の最高点)、檜洞丸(1,601m)までは急な上り坂となっている。
難易度 ★★★★
行き方 『新宿』駅から小田急小田原急行で『渋沢』駅まで行き、
滞在場所 山小屋がいくつかある。おすすめは尊仏山荘。
北アルプスで最も活発な火山。山中では、熊を含む野生生物との出会いがあるかもしれない。3、4時間のハイキングコースとなっている。頂上近くは火山岩、幅300mのクレーターを見ることができる。
難易度 ★★★★
行き方 『新宿』駅から中央線特急あずさ電車で『松本』駅まで行き、
滞在場所 おすすめは上高地西糸屋山荘。
少し脚を延ばせるようになったら、大自然の中や水辺で爽やかな汗を流してみてはどうだろう。ここでは、スリル満点のラフティングや、都内でできる水上散歩、新緑が美しい御岳山など、楽しく体を動かせる注目のアクティビティを紹介。出かける際は健康状態に留意し、人の密集を避けることをくれぐれも忘れずに。 ※再開予定日や最新情報は、公式サイトをチェック。
外出自粛が緩和され遠出への機運が高まるなか、「3密」を避ける意識からアウトドアアクティビティに注目が集まっている。しかしアウトドア初心者には、移動手段が限られたりテントやウエアなど専用ギアを集めたりと、少々ハードルが高いのが難点。大自然の中での宿泊には抵抗もある人も多いだろう。 そこで注目したいのがグランピングだ。
ここでは、東京近郊にあるレジャー施設を紹介。子どもと一緒に楽しめるため、家族で行くのもおすすめだ。くれぐれも人の密集しているエリアは避け、健康状態に留意し出かけてみよう。
夏フェスやキャンプ、ハイキングなど、大自然を謳歌するのに最高の季節がやってくる。計画を立てるのとともに、快適に過ごせるよう、道具や洋服など準備は入念にしておきたい。ここでは品ぞろえ抜群の店や、高機能なユーズドアイテムを手頃な価格で販売する店など、都内にあるアウトドアショップを厳選して紹介する。
近年盛り上がりを見せる野外で楽しむアウトドアサウナ。フィンランド式のテントサウナから、木屋の中で蒸気に包まれるイグルー式などそのスタイルは多様だ。今回は、そんなアウトドアサウナを楽しめるキャンプ場を東京近郊に絞って五つ紹介する。自然の中で、心と体をととのえる極上のひとときを堪能しよう。 キャンプサウナの入場は水着などの着衣式がほとんど。予約制のところも多いので事前に連絡の上、行くのをおすすめする。
Discover Time Out original video