真っ昼間から友人と飲む酒は最高で、そんな雰囲気がいい


カフェ店員:きよゑ(21)=ゲイ=
「レインボープライドには19歳で初めて参加して、今年で3回目です。最初はどんな人が来るのだろう、どんな感じなんだろうと不安で、参加には勇気がいりましたが、単純に楽しかったです。
二丁目は夜の街だから、真っ昼間にこんなにマイノリティの人がいるんだと安心感を感じました。ノンケの人もたくさんいて、みんな応援してくれているんだと思いました。
自分は親にゲイであることがバレて、大げんかをして家を飛び出して来たんです。あのイベントはLGBTであることをカミングアウトした人たちが多く参加していてポジティブに見えますが、カミングアウトすることで、僕のようにマイナスに出ることもあるんです。
結婚もしたいなと思いますが、権利とかはどうでもいい。そのための主張を(レインボープライドの場で)する時間があるなら、もっと別のこともできるのではと思うこともあります。なので、あのイベントに政治的な何かを求めているわけではありません。真っ昼間から友人と飲む酒は最高で、そんな雰囲気がいいんです。そこで出会った友人もいますよ。
最近は企業の参加が増えています。お金が回るのはいいことですが、LGBTの人たちが客寄せパンダみたいになってほしくはないです」