コアラ
コアラ
コアラ

週末、終電後も楽しむ5のこと(渋谷編)

始発までのタイムリミットを遊び尽くす

広告

タイムアウト東京 > THINGS TO DO > 週末、終電後も楽しむ5のこと(渋谷編)

渋谷にいるとつい友人と楽しみ過ぎて、終電を逃すということがあるかもしれない。そんな夜には、ここで紹介するおすすめのスポットもぜひ立ち寄ってみてほしい。ビルの最上階にあるDJバーで夜景と最高級の音響を堪能したり、広々としたテラスでシーシャを楽しんだり、始発までの時間を有意義に過ごしてみては。

  • ナイトライフ
  • 渋谷

渋谷 半地下酒場

若者を中心に流行している「ネオ酒場」として紹介したいのは、2021年6月にオープンした渋谷 半地下酒場だ。渋谷百軒店のうどん酒場 萬斎とバーながさきオーナーの今井洋と、ファッション業界で活躍する添田慎也が手がけている。

「食とエンターテインメント」をテーマに、ビアガーデン、フリーマーケット、音楽イベントなどさまざまな催しを世代を超えて楽しめる場所を提供する。ガラス張りの窓とシンプルな什器(じゅうき)の開放的な空間には、カウンター、テーブル、半テラス、スタンドなど多様な用途に合わせた席があり、約100人まで来店可能だ。

メニューは居酒屋料理を中心に、レーズンをウイスキーに漬け込んだハイボールやドライフルーツのサワー、エビやラム、さんしょうなど6種類のシューマイなど、オリジナリティーあふれるものばかり。料理はもちろん、かわいいデザインのグラスも写真映えすること間違いないだろう。

  • 渋谷

DJバー ブリッジ

サウンド ミュージアム ビジョン トーキョーコンタクトで知られるグローバル・ハーツが手がけたDJバー ブリッジは、渋谷駅の目と鼻の先にあるビルの最上階に店を構え、線路を行き交う電車や街の人並みが一望できる。

店内奥には国産オーディオブランド、レイオーディオのスピーカーが鎮座しており、最高の選曲を最高の音で提供。バーのため音量はやや控えめで、選曲もダンサブルなものに限らず、ただドラマチックに場を演出している。

2021年11月12日(金)には、海外の有名なナイトクラブでもプレイをしてきたDJ NORIがバーを盛り上げてくれる。メニューの料金も手頃なので、気軽に訪れたい一軒だ。

広告
  • カフェ・喫茶店
  • 渋谷
  • 価格 2/4

カフェボヘミア

始発までゆったりとしたいなら、東急ハンズ渋谷店の近くにあるカフェボヘミアがおすすめだ。カフェメニューだけではなくフードやアルコールドリンクも充実するこの店では、シーシャを楽しむことができる。

ミックスフレーバーは2,750円で提供しており、22時以降は深夜料金10が追加される。デザート気分なら『カプチーノバニラ』『マンゴーバニラ』、すっきりしたいなら『レモンミント』『ダブルアップルレモン』などがあるが、スタッフが独自にミックスしたおすすめを注文してみてもいいだろう。

新鮮な空気の中で過ごしたい人は、テラス席がおすすめだ。アルコールの酔い冷ましに、シーシャでチルタイムを過ごそう。

  • ナイトライフ
  • 渋谷

コアラ

渋谷神南の奥にひっそりと構える、DJバーのコアラ。青山MIX、OATHなどの店舗を支えてきたベテランスタッフにより運営される店舗は、カウンターバーと20人も入れば満杯のダンスフロアながら、多くのベテランDJ、クラブミュージック好きに愛されている。

音質も都内のDJバーの中でも指折り、マッキントッシュの高級アンプから出力されるサウンドは、一度は体感しておきたい。  入場料は1,000円で、1ドリンク付きだ。

広告
  • Things to do
  • 渋谷

バグース 道玄坂店

複合エンターテインメント施設を全国展開するバグースの渋谷 道玄坂店。最新鋭の機種をそろえたダーツやゴルフシミュレーターのほかにも、ビリヤードや卓球などの多彩な設備がそろっている。

仕事帰りや2次会での利用はもちろん、ダーツ機が設置された個室もあるので仲間とのパーティーにも最適だろう。酔いが回って思う通りに点が取れないかもしれないが、勝った喜びをかみ締めながら朝帰りできるように真剣勝負をしたい。

飲み足りないなら......

  • ナイトライフ

新しいものが生まれ続ける街、渋谷。そんな渋谷にはジャンルもさまざまな居酒屋が数多く存在し、店選びに困ってしまうこともあるだろう。ここでは、うまい和食が味わえる店に限定してピックアップ。アーティストが手がける住所非公開の隠れ家や、24時までマージャンが楽しめるヒップな一軒、外国人の友人に教えたいバイリンガルの接客が魅力の店などを紹介する。

  • ビールバー

普通のビールにはちょっと飽きてしまったというようなビールラバーが足を運ぶ、最も熱い店を調査した。せっかくビールで喉を潤すのなら、クラフトビールを試してみよう。

クラフトビールとは、大ざっぱに言ってしまえばフレッシュな味わいが特徴の地ビールで、醸造所、銘柄ごとに風味が異なる。特に非加熱処理のものは、提供する店側の温度・品質管理に注意が必要で、おいしく飲むためには、おいしくサーブする店を選ぶのが肝。最近クラフトビールにはまった人も、新しい店を探しているクラフトビールオタクも、まずこの22店を押さえていれば間違いはないだろう。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告