1805(文化2)年創業の和菓子店で、本店は亀戸天神のすぐ近くにある。「くず餅」といえば、やはり船橋屋。しっかりとした食感の餅と、黒糖蜜、そしてきな粉の三位一体となった絶妙な味わいは、ここだけのものだ。船橋屋こよみ 広尾店など、創作カフェも運営している。
関連記事
『東京、おしるこ10選』

船橋屋 亀戸天神前本店
広告
タイムアウトレビュー
詳細
広告
関連情報
関連情報
Discover Time Out original video
1805(文化2)年創業の和菓子店で、本店は亀戸天神のすぐ近くにある。「くず餅」といえば、やはり船橋屋。しっかりとした食感の餅と、黒糖蜜、そしてきな粉の三位一体となった絶妙な味わいは、ここだけのものだ。船橋屋こよみ 広尾店など、創作カフェも運営している。
関連記事
『東京、おしるこ10選』
Discover Time Out original video