[title]
タイムアウトではこのほど、世界32ヶ国1万5000人(東京は486人)に対して都市調査を実施、各都市の人々に日常生活の実態について様々な質問を行った。調査の中では、東京に住む人々を対象に、世界が抱く東京のイメージの中で、正しいことと間違っていることは何かについてもアンケートをとった。今回は、東京人が「それは正しい」と考える、東京に対する世界のイメージを紹介する。回答は日本人だけでなく外国人も含む。
Q:あなたの都市に対するステレオタイプのうち、事実なのは?
「電車は時間通りに来ること。ラッシュアワーがひどいこと。財布をなくしても戻ってくること。」
「自動販売機がどこにでもあること」
「人々が働き過ぎ」
「みんな働き過ぎ」
「満員電車」
「おしゃれな人が多い」
「大げさに言われがちだけど、たしかに人々は信頼できるし、攻撃的でなく、ある程度は礼儀正しい」
「とてつもなく安全で、人々は礼儀正しい」
「人が多すぎる!」
「うるさい」
「日本人はゆっくり歩く」
「自動販売機が多いこと」
「混雑」
「世間体を気にする 心を開くのに時間がかかる」
「人口密度が高い」
「素晴らしい都市」
「かわいい子が多い」
「人々が「すみません」と言い過ぎ」
「他人に無関心」
「人が多い」
「飲み屋が沢山ある 品がない」
「きたない、見栄っ張りが多い」
「人が周りに無関心である。 落し物が帰ってくる。」
「変な人が多い」
「情報量が多い。人との出会いがたくさんある。音楽イベントや、カルチャーが充実している。刺激が多い。週末も遊べる。」
「子どもを育てやすい」
「人々が働き過ぎということ」
「海外の都市と比べると、人々はそんなに英語を話さない」
「お金持ちが住む」
「料理のレベルが高い 各国のそれなりのレベルの料理が簡単に食べられる 物価が安い」
「フレンドリーじゃない」
「安全」
「子連れに優しい」
「忙しい」
「常に最新」
「見つからないものはない。」
「エキサイティング」
「食事が美味しく安い 人々が疲れている 様々な文化がカオスに入り組んでいる」
「うーん、どれも間違ってるね😂 侍も忍者もいないし、寿司を食べて生きているわけじゃないから...」
「伝統とモダンが入り混じっていること」
「守るべきルールが多すぎる」
「素晴らしい下町がある」
「ゴミゴミしてる」
「家賃が高い。」
「物価が高い」
「おたくカルチャー」
「人々が親切さと助け合いの気持ちを持っている。そして犬が服を着ている」
「自由な空気」
「インターナショナルであること」
「みんなお辞儀する」
「礼儀正しい。街がきれい」
「レストランのレベルが高い」
「人が多い。生活費が高い。自然が少ない。本屋が多い。文化的な生活水準が地方よりも高い。」
「通勤電車が混みすぎる。みんなイライラしている。」
「田舎者が多い」
「業種によっては、クレイジーなほどの長時間労働。けれど、ほかの先進国の大都市とそこまで違いはないようにも思う」
「カオス」
「家賃と子どもの養育費がバカ高い。」
「昔ながらの商店が多い、マンションが増えている、猫が住んでいる、公園が多い、代々ここに住んでいる人が多い、お年寄りが多い、施設として充実した保育園が少ない(園庭などがない)」
「朝の電車が混みすぎ」
「人々がワーカホリック。電車もクレイジーなほど混み合っていることがある」
「生鮮食品が高い」
「仕事も遊びも、ひとも、なんでもある。」
「世界のメガシティの中で、最も安全」
「カッコつけている感じ」
「疲弊感」
関連記事
『東京について世界が誤解していること』
『世界で最もエキサイティングな都市が判明、東京は...』
『東京は世界最高峰の美食家の街、でも料理は苦手』
『デートはするけどベッドインはしない。東京人の恋愛事情が判明』
『夜ふかしするが遊ばない。クスリもやらない。東京人のカルチャーライフが判明』
『あこがれはパリ?東京人が抱く、東京への思い』