[title]
2020年2月14日(金)、国内外でバーを運営するSGグループと、高橋酒造社(熊本)、薩摩酒造社(鹿児島)、三和酒類社(大分)の酒造3社から、バーで楽しめる新コンセプトの焼酎『The SG Shochu』が発売される。 商品のラインナップは「KOME」「IMO」「MUGI」の3種。まるで高級なウイスキーボトルのような風貌もしかり、従来の焼酎の概念を覆すような斬新さと魅力が込められている。
左から「KOME」「IMO」「MUGI」
「バーカウンターで飲める焼酎」が登場
焼酎といえば、居酒屋で飲むレモンサワーをはじめ、水割りやお湯割りなど、素材の風味を楽しむような飲み方が親しまれている。だが『The SG Shochu』は、そういった従来の飲み方だけではなく、カクテルなどの「バーでも楽しむことができる焼酎」を目指す。
製法は従来の本格焼酎同様、蒸留はたったの1回。原料由来の風味が残る作り方にこだわっている。「KOME」は米の発酵に由来する吟醸香を、「IMO」は紫芋と貯蔵芋の力強いフレーバーを、「MUGI」は樽(たる)熟成の豊かなアロマが楽しめる。 度数はバーで使いやすい40度前後に設定。この度数の高さから、そのままのシンプルな飲み方だけではなく、カクテルにしても米、芋、麦の魅力を存分に味わえだろう。クラシックカクテルのベースや、オリジナルカクテルの素材として優れており、自由で創造的な楽しみ方が広がりそうだ。
従来の焼酎を一新するデザイン
クラシックなデザインが特徴
中身だけではなく、ビジュアルも特筆すべき点だ。デザインは世界的な酒類ブランドのボトルラベルや、サヴォイホテルのバーメニューブックなどを手がける、英国マンチェスターのユナイテッド・クリエイティヴズが担当した。
「和酒としての焼酎を、世界的に広がるバー文化の文脈から捉え直す」ことをテーマに、日本の伝統的な文様と洋酒的なデザイン要素を融合させた。シックでありながら、どことなくレトロなビジュアルが魅力的。
企画と監修はベストバーにランクインする「SGバー」
世界一のバーテンダー、後閑信吾(ごかん・しんご)
企画と監修を手がけたのは、2019年版「Asia’s 50 Best Bars」でアジア13位に選出された世界でも指折りのバー、エスジー クラブ(The SG Club)。 世界一のバーテンダーの称号をもつ後閑によって開かれたこのバーのコンセプトは、「1860年にアメリカに派遣された万延元年 遣米使節団(まんえんがんねん けんべいしせつだん)たちが、アメリカの文化を持ち帰って日本にバーを開いたら」。
カクテルメニューは、使節団たちがたどった航路でもある「日本」「カリブ」「ニューヨーク」をテーマにしている。 店内にさりげなくかかっている暖簾(のれん)や、酒にまつわる落語が流れているなど、洋と和の要素が所々に散りばめられている点は、まさに『The SG Shochu』のコンセプトにも通ずるものがある。
今後、各店舗が独自のアイデアをもって本格焼酎の新しい嗜み方を提案していくはず。シックなボトルの焼酎を見かけたら、ぜひ一言「焼酎ベースのカクテルを」とオーダーを。
『The SG Shochu』は全国料飲店向け商品として発売される。
テキスト:高木望