[title]
1980年代の「エアロビ」ブームを覚えているだろうか。エアロビは「エアロビクス」の略で、有酸素運動トレーニングだ。もともとは、宇宙飛行士の心肺機能を鍛えるトレーニングプログラムとして開発されたもので、日本にやってきたのは1981年のこと。
派手なレオタード、ワイルドなヘアスタイルやメイクアップ……。そんな誰もが一度は試したであろうエクササイズが、デジタルになって帰ってきた。
オンラインで配信を行っているのは、オーストラリアのシドニーなどで、エネルギッシュなエアロビのクラスを開催するRetrosweat。オンライン上でレッスンを視聴できる「VHSワークアウトクラブ」をこのほど始動した。懐かしい音楽でエクササイズが楽しめる上、講師のスタイルやレトロなセットの演出などもなかなかニクい。

押し入れに眠っている、蛍光レオタードを取り出す時がやってきた!
前回のテーマは「Synthwave Sweat」。レッスン中に流れた80'sのヒットソングは、合わせてローンチされたSpotifyのプレイリストから授業後に聴くこともできる。次回の開催は、2020年4月12日(日)11時(日本時間12時)から。参加はもちろん無料だ。
レトロなエアロビを新しく、楽しく視聴しながらワークアウトに励んでみよう。