1. 「横尾龍彦 瞑想の彼方」展
    画像提供:神奈川県立近代美術館 葉山《黙示録 ゴグとマゴグ》1977年 油彩、カンヴァス 北九州市立美術館蔵
  2. 「横尾龍彦 瞑想の彼方」展
    画像提供:神奈川県立近代美術館 葉山《アポカリプス》2001年 ミクストメディア、カンヴァス 神奈川県立近代美術館 蔵

横尾龍彦 瞑想の彼方

  • アート
広告

タイムアウトレビュー

日本とヨーロッパを行き来し、聖書や神話に着想を得た幻想画が国内外で評価されてきた画家・横尾龍彦(1928–2015)。日本の美術館では初開催となる回顧展が「神奈川県立近代美術館」で開催中だ。

横尾は福岡市に生まれ、東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科を卒業後、油彩画に転向。1965年からヨーロッパ各国と日本で個展を多数開催する。拠点をドイツに設けた1980年以降は、ルドルフ・シュタイナーや禅の思想に影響を受け、制作に瞑想を取り入れ、書に通じる抽象画へと画風が変化していった。

今回は、国内のアトリエに遺された作品を中心に、各時期の代表作や、小説の挿絵、教会から依頼されて制作した聖像彫刻など、絵画制作以外の創作活動も網羅した貴重な機会だ。

詳細

住所
広告
関連情報
関連情報