民藝 無作為の美 ―深澤直人が心を打たれたものたち
メインビジュアル

民藝 無作為の美 ―深澤直人が心を打たれたものたち

  • アート
  • 日本民藝館, 駒場東大前
広告

タイムアウトレビュー

「日本民藝館」で、「民藝 無作為の美 ―深澤直人が心を打たれたものたち」が開催。「温もり」や「親しさ」「愛らしさ」といった民芸美の魅力に光を当てる。

自然の中から生まれ出た作為なき民藝の美に、なぜ人は心を打たれるのか。本展では、プロダクトデザイナーで本館の館長である深澤直人が、コレクションの中から自身が感動し、刺激を受けた生活道具を選んだ。

生活美の結晶である民芸の存在が、未来に向けた「ものづくり」や「生きる方向」を確かめるための、大事な指標となるだろう。

※1017時(入館は閉館の30分前まで)/休館日は月曜/料金は1,500円、学生800円、中学生以下無料

詳細

イベントのウェブサイト
mingeikan.or.jp/special/ex202503/
住所
日本民藝館
東京都目黒区駒場4-3-33
Tokyo
アクセス
京王井の頭線『駒場東大前』駅(西口) 徒歩7分

イベント詳細

広告
関連情報
関連情報