1. 眼福
    画像提供:静嘉堂蔵重要文化財『油滴天目』、朝鮮時代(16世紀)
  2. 眼福
    画像提供:静嘉堂蔵大名物『唐物茄子茶入 付藻茄子』南宋~元時代(13〜14世紀)
  3. 眼福
    画像提供:静嘉堂蔵『猿曳棚(本歌)』 地袋板絵:伝 狩野元信 室町時代(16世紀)
  4. 眼福
    画像提供:静嘉堂蔵重要美術品『御所丸茶碗 黒刷毛』朝鮮時代(17世紀)
  5. 眼福
    画像提供:静嘉堂蔵 『青漆小旅簞笥』即中斎(表千家13代)在判 宗哲(11代)同箱書 付

眼福―大名家旧蔵、静嘉堂茶道具の粋

  • アート
広告

タイムアウトレビュー

「眼福―大名家旧蔵、静嘉堂茶道具の粋」展が「静嘉堂文庫美術館」で開催される。静嘉堂文庫美術館は、三菱第2代社長・岩崎彌之助と第4代社長の岩崎小彌太によって、明治から昭和にかけて収集された約1400点の茶道具の収集品を所蔵している美術館だ。

コレクションの中核をなすのは、仙台藩主の伊達家や加賀藩主の前田家などの大名家旧蔵品。本展では、江戸初期の大名茶人で「綺麗さび」と称される美意識をもって茶道具に新たな評価を与えた小堀遠州や、茶器研究の出版など多彩な活動によって名を残した出雲藩主の松平不昧(まつだいら・ふまい)ゆかりの茶道具も公開される。

千利休が活躍した安土桃山時代以前から評価の高い「唐物茶入」や、著名な「墨蹟(ぼくせき)」など、名品が一堂に会するこの機会。貴重な作品を間近で鑑賞し、「眼福」のひとときを楽しんでみては。

※10〜17時(金曜は18時まで)/入館は閉館の30分前まで/休館日は月曜(祝日の場合は翌日)/料金は1,500円、学生1,000円、中学生以下無料

詳細

イベントのウェブサイト
www.seikado.or.jp/
住所
広告
関連情報
関連情報