1. Yoyogi Park
    Photo: Keisuke Tanigawa
  2. Yoyogi Park
    Photo: Keisuke Tanigawa
  3. Yoyogi Park
    Photo: Keisuke Tanigawa
  4. Yoyogi Park
    Photo: Keisuke Tanigawa
  5. 代々木公園
    Photo: 公益財団法人東京都公園協会 | Yoyogi Park

代々木公園

  • アトラクション | 公園&庭園
  • 原宿
  • お勧め
広告

タイムアウトレビュー

原宿から代々木まで広がる大型公園。緑豊かな中央広場を中心とした北側と、野外ステージやイベント広場などがある南側に分かれる。

北側では芝生の上でゆったりと時間を過ごしている人が多く、ドッグランなども併設。対する南側はイベント会場になることが多く、タイフェスティバルなどの人気イベントには多くの人が集まる。

24時間営業の有料駐車場も併設されているので、車で訪れることも可能だ。周辺には「明治神宮」やNHKの施設、「国立代々木競技場」などがある。

2025220日(木)からは、「にぎわい広場」「発信テラス」「スケートボード広場」が供用開始となった。スケートボード広場の利用時間は、10時から17時までで、利用料金は無料だ。

詳細

住所
東京都渋谷区代々木神園町
Tokyo
アクセス
JR山手線『原宿』駅 徒歩3分/東京メトロ千代田線・副都心線『明治神宮前』駅 徒歩3分/東京メトロ千代田線『代々木公園』駅 徒歩3分/小田急小田原線『代々木八幡』駅 徒歩6分

開催中

タイフェスティバル東京

今年25回目を迎える、タイと日本の友好促進を担う人気のイベントが「代々木公園」で開催。在京タイ王国大使館主催のもと、タイの果物や物産、音楽、舞踊など、あらゆる文化を楽しむことができ、約30万人の来場者が見込まれる。 今年も100以上のブースを用意。日本各地から、有名タイ料理店の数々が軒を連ねる。加えて、タイビールの「シンハー」、ドリアン、マンゴーなどの新鮮なフルーツ、人気の雑貨も見逃せない。 ステージでは、人気T-Popアーティストによるライブパフォーマンスを展開。そのほか、タイ発祥のスポーツ・ムエタイのデモンストレーションなども鑑賞できる。一日中いても、堪能しきれないラインナップの豊富さだ。 微笑みの国、タイの魅力を代々木公園で感じてほしい。 ※10〜20時/入場無料
広告
関連情報
関連情報