Photo by Jared Rice on Unsplash
Photo by Jared Rice on Unsplash
Photo by Jared Rice on Unsplash

心と体をリセットするリトリート旅9選

ヨガや瞑想合宿、ファスティング、宿坊など、一人で行きたい癒やしの旅

Mari Hiratsuka
テキスト: Yumiko Watanabe
広告

タイムアウト東京 > トラベル >心と体をリセットするリトリート旅9選

もうすぐゴールデンウィークがやってくる。新緑のまぶしい、過ごしやすい気候の大型連休には、どこで何をしようかと計画中の人も多いだろう。 最近はただ旅をするだけでなく、その時間が自分の糧となるような過ごし方に興味を持つ人が増えている。

日常の忙しさから離れ特別な環境で自分を癒やし、磨くリトリート体験ができるスポットを全国各地からリストアップ。ヨガや瞑想合宿、ファスティング、宿坊など、年間を通してプログラムを実施している場所も多くあるので、この機会にいつもとは違う旅のプランを練ってみてはいかがだろう。

富士山麓の高台にある「リトリート」をテーマにしたキャンプ場。富士山、河口湖、河口湖大橋が一望できる景色が楽しめる。通常のキャンプスペース以外にも、トレーラーハウスやスモールルームなどの屋内宿泊施設もあり、キャンプ道具が万全でない場合でも利用できるところが魅力だ。

共用施設として清潔なキッチンスペース、トイレ、シャワールームがある。各種アメニティーも完備しており、宿泊客は24時間無料でシャワーを使える。

さらにテントサウナとジャグジー付き水風呂もあり、富士山を眺めながら滝汗をかいてすっきりとデトックスしよう。

自然豊かな糸島の波呂(はろ)にある甘酒ファスティング施設。腸を空っぽにするファスティングと甘酒を掛け合わせることでの相乗効果を提案している。

参加者自らが甘酒を作り、準備食と回復食に使用する。通常であれば4泊5日の期間を設けて臨むのが理想だが、日帰り、半日体験などのプランもある。

そのほか、ヨガや瞑想を行うことで心を、そしてウォーキングやカイロプラクティックで体を整えられるプランも用意。

糸島まで行くのが難しい場合は、甘酒の材料付きのオンラインでファスティングに挑戦することもできる。

広告

伊豆高原にある、養生断食、運動とリラクゼーションを組み合わせた日本でも数少ない滞在型の自然療法施設。滞在プランは6泊7日の1週間プラン(断食、デトックス、養生食)もしくは3泊か2泊の週末プラン(断食、食養生)から選べる。

個別面談を行い自分に合ったコースを選び、安心して無理なく体質改善にトライできるのもポイント。

滞在費には、個別面談、ヨガ・呼吸法、瞑想、トレイルウォーク、整体マッサージなどのトリートメント、セルフケア講習、温泉入浴、飲食物が含まれており、初心者でも安心の充実したプログラムを体験できる。

深い森に囲まれた静かな環境で心身共にリフレッシュできること間違いなしだ。

東京からのアクセスも良く、古くから文豪や芸術家たちが愛した温泉街、湯河原で心身を整えることができる宿。

ご縁の杜のこだわりの一つは「食」。卵、乳製品、肉、魚を使わない本格的なビーガンスタイルで「カラダを整える料理」を提供する。新鮮な野菜や穀物類をふんだんに使用しているので、ボリュームにも味にも満足できるはずだ。

宿泊プランは2食付、素泊まり、一人旅などバラエティに富み、日帰りのプランもある。さらに上質な温泉を楽しめる館内の大浴場は24時間利用できる。
 
意識と体を変える施術セッションメニューも充実しており、エサレン®マッサージ、メンタリングセッション、ロミロミマッサージ、マインドフルネス瞑想、タオヨガなどを受けることができる(事前予約制)。

自然の優しさにあふれた食と湯と空間で、日頃のストレスから自分を解放しよう。

広告

ヨガ

楽ヨガでは「30代からのウェルエイジング」をテーマに、ピラティスヨガ、ハタヨガ、経絡ヨガなどをスタジオレッスンで教えている。

現在はオンラインクラスも充実しており、サウンドヒーリング付きの瞑想や肩こりなどを解消するストレッチなどバラエティに富んだレッスンが受けられる。

宿泊型のリトリートは年に2回ほど実施しており、ヨガとランチのようなライトなイベントは月1で開催。廃油から作られたキャンドルを使ったキャンドルヨガやワークショップ前後にゴミ拾いをしたりとサスティナブルな意識とともに音、灯り、アートなども混ぜ合わせたユニークな体験ができる。

広告

築70年の古民家で開催されるヨガリトリート。ヨガクラス(実践と座学)や瞑想のほか、インド料理会や『四万十川&黒尊川ツアー』『夜のお散歩&星空鑑賞ツアー』などの自然体験も含まれる。  

リトリート中の食事は、1日昼夕2食付きだが、夕食は参加者全員で作って食べるスタイル。肉を使わず、現地の旬の野菜をふんだんに使った体に優しいメニューとなる。   宿泊は男女別の大部屋で、タオルなどの各種アメニティーなどは各自で用意する必要がある(ヨガマットの用意はあり)。

施設は大自然の中にあるため、Wi-Fiなどの通信環境は万全ではない。静かでゆったりとした悠久の流れを感じながら癒やしの時間を過ごそう。

※ゴールデンウィークのクラスはキャンセル待ちのみ

瞑想

広告

インドの最も古い瞑想法のひとつであり、「ものごとをありのままに見る」という意味を持つヴィパッサナー瞑想。

参加者は10日間のコースの初日から最終日の午前中まで「聖なる沈黙」に身を置き自分の内面と深く向き合う時間を過ごす。指導者以外の他者とジェスチャーや手話、メモ書きなど、一切のコミュニケーションを取ること、書物や筆記具の持ち込みなどが禁じられる。

京都ダンマバーヌ千葉ダンマーディッチャの2カ所で開催。滞在中は男女別に分かれ、食事はシンプルな菜食料理が用意される。

心の健康、浄化、成長を目的とした本格的かつ多種多様な瞑想法について学べるリトリート。富士山麓の中腹にある道場で開催される。初心者にもわかりやすく段階的に指導してくれる。様々な呼吸法によるの瞑想、山巡礼を体験できる。

初日は正午から道場へ入ることができる。座位で過ごす時間が長いため、体を締め付けない楽な服装で参加しよう。そして山歩きの準備も必要だ。

食事は瞑想を深めるため、2日目から1日2食。ご飯、野菜、煮物等の粗食が中心となり、準備や片付けも参加者同士で協力しあう。

宿泊は男女別の相部屋で、洗濯機、シャワー、風呂、物干しを使用できる。タオルや洗面道具は各自で用意が必要だ。電波は繋がるが、折角の機会なのでスマホは脇に置いて、自分に向き合う貴重な時間を過ごそう。

開催日程:5月1日(日)~4日(水) 、会場:法喜楽堂(山中湖村)

広告

宿坊

JR京都駅からバスで約10分という好立地にある、真言宗智山派の総本山智積院(ちしゃくいん)。2020年のリニューアルを終え、快適な宿坊体験ができる。

1泊2日朝食付きプランでは、前夜に宿坊入りをして夕食(要予約)、入浴で心身を清める。翌早朝より大人数の迫力のある僧侶の読経が響き渡る金堂でのお勤めや、護摩木がたかれ、燃え盛る炎や響き渡る太鼓と読経を五感で感じる明王殿のお勤めに参列する。
 
その後、宿泊客限定の貸し切りで、僧侶による境内特別拝観に案内される。四季折々の花を咲かせる名勝庭園や、長谷川等伯による国宝『楓図』など豪華な障壁画も見どころの一つだ。
 
朝食は精進料理か、通常和食から選ぶことができるのもうれしい。どちらも食事作法を唱えてから、根来汁を中心とした食事を堪能できる。俗世を離れた貴重な体験ができることだろう。

自然に身を任せるなら

  • Things to do

寺院が列をなして並び建つ鎌倉の丘、箱根の温泉、雄大な富士山。東京にいると「ほかの都道府県の芝生が青く見える」ことがあるかもしれない。しかし、東京には自然を楽しめる隠れたスポットが数多くある。

広告
  • Things to do

東京近郊にもレジャーが楽しめる場所が多くある。太陽の下、大自然の中や水辺で爽やかな汗を流してみてはどうだろう。ここでは、スリル満点のラフティングや、都内でできる水上散歩、新緑が美しい御岳山など、楽しく体を動かせる注目のアクティビティを紹介。出かける際は健康状態に留意し、人の密集を避けることをくれぐれも忘れずに。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告