今日しかできないこと:7月22日(日)

ビール片手につまむ。ー7月22日はナッツの日

広告

ビール片手につまむ。ー722日はナッツの日

722日は、日本ナッツ協会が制定したナッツの日。日付けは、「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合わせから。今日は、ナッツ専門店で一休みしよう。広尾駅近くのナッツトーキョーは、テイクアウトのナッツ量り売りだけでなく、ナッツを使用したメニューとドリンクをイートインでも楽しめるカフェ。スナックやスイーツなどは、白砂糖、バター、食品添加物不使用のヘルシーなメニューが揃う。アルコール類も提供しているので、ナッツをつまみに、カジュアルなバーとして利用するのもいいだろう。

ナッツトーキョーの詳しい情報はこちら

先週1週間で最も読まれた記事ベスト3

  • Things to do
  • シティライフ
けむり事情を学ぶ。
けむり事情を学ぶ。

国の受動喫煙防止法が成立、東京都の条例との違いを図解で知る

受動喫煙の対策強化を目的とする改正健康増進法が18日に可決、成立した。飲食店など多くの人が集まる屋内での喫煙を原則として禁止し、違反者には罰則を課す。2020年4月に全面施行する。 だが同法では、個人や中小企業が経営する小規模飲食店は条件付きで例外とされており、十分な効果があがるかは不透明だ。「より厳しい」と言われる、東京都が今年6月に成立させた受動喫煙防止条例との違いを解説する。

広告
  • Things to do

バリアフリーコンサルタント大塚訓平が考える、東京のアクセシビリティ 第2回「とりあえずバリアフリー」

2020年東京オリンピック・パラリンピックまで、残すところあと2年。東京を中心に、急ピッチで各所のハード面のバリアフリー化が進んできた。しかし僕は、この急ピッチがある問題を引き起こしているのではないかと考えている。それは、整備することだけに集中してしまったが故に、実際に利用する当事者の意見が置き去りになり「使えない・使いづらい」という、「とりあえずバリアフリー」の設備や施設が多く生まれたということだ。 

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告