千束保健センター交差点からほど近い場所にある神社。1872年(明治5年)に新吉原遊郭の四隅の守護神だった榎本稲荷社、明石稲荷社、開運稲荷社、九朗助稲荷社と古くからこの地に鎮座した玄徳稲荷社の5社が合祀されてできた。合祀前のそれぞれの神社は、遊郭の盛衰とともに歴史を重ねたこともあり、江戸の小噺集や古書にもしばしば登場する。浅草名所七福神のひとつとして吉原弁財天を祭り、正月には多くの客で賑わう。

吉原神社
広告
タイムアウトレビュー
詳細
広告
関連情報
関連情報
Discover Time Out original video