1. 薬研堀不動尊納めの歳の市
    画像提供:やげん堀商店会
  2. 薬研堀不動尊納めの歳の市
    画像提供:やげん堀商店会
  3. 薬研堀不動尊納めの歳の市
    画像提供:やげん堀商店会
  4. 薬研堀不動尊納めの歳の市
    画像提供:やげん堀商店会

薬研堀不動尊納めの歳の市・大出庫市

  • Things to do
広告

タイムアウトレビュー

江戸時代に由来する歳の市の一つ。門松やしめ縄など、正月の飾りなどを販売する。

江戸時代、「歳の市」は12月14・15日の「富岡八幡宮」からスタート。17・18日に「浅草寺」、20・21日に「神田明神」で開かれ、28日の日本橋の「薬研堀(やけんぼり)不動尊」で締めくくられたことから「納めの歳の市」と呼ばれるようになった。現在、歳の市が見られるのは、浅草と日本橋、薬研堀だけだ。

薬研堀でも一時期途絶えていたが、1965年に地元の商店会の有志らにより、江戸の風物詩を復活させた。近隣の問屋街を巻き込み、同時に「大出庫市」を開催。業者向けに卸売りしている衣料品や靴、ハンドバッグなどの日用雑貨を安価に販売する。

獅子舞なども登場し、正月が近づいてくるのを風情たっぷりに味わえるだろう。

※10~19時/入場は無料

詳細

住所
広告
関連情報
関連情報