1月生まれ 丑月(ちゅうげつ)×山羊月


今週は「欲望に従う人」。自分のやりたいことが明確になるため、それをしっかりキャッチしていくのが大切になる。それは「欲望から目をそらさない」とも言い換えることができ、どれだけ素直に生きられるかが鍵になる。貪欲さも決して悪くはなく、それが活力となって後押ししてくれるエネルギーにもなってくれそう。また、「自分が何を求めているのか?」に気づける時でもあるため、自分が何をすべきかが明確になるかも。その結果、自分の進む道が見えてきそう。
毎週日曜〜月曜に更新中!7人組占いユニットnot for sale.による東洋×西洋のハイブリッド占い。今週の運勢をチェックしよう。
今週は「欲望に従う人」。自分のやりたいことが明確になるため、それをしっかりキャッチしていくのが大切になる。それは「欲望から目をそらさない」とも言い換えることができ、どれだけ素直に生きられるかが鍵になる。貪欲さも決して悪くはなく、それが活力となって後押ししてくれるエネルギーにもなってくれそう。また、「自分が何を求めているのか?」に気づける時でもあるため、自分が何をすべきかが明確になるかも。その結果、自分の進む道が見えてきそう。
今週は「優先順位を決める人」。スケジュールがびっしり埋まってしまうぐらい忙しくなる恐れがある時。そこでただがむしゃらに頑張るだけでは太刀打ちできず、限界を迎えてしまう危険性もある。そうならないためにも、まずは優先順位をしっかり決めて計画的に進めていこう。進む順序が決まると忙しい状況もそこまで苦にならず、スムーズにこなしていけるようになる。何をするにも計画を立てて準備する時間が一番重要だということを覚えておこう。
今週は「世界へ羽ばたく人」。実際に世界に旅立つとまでいかずとも、世界に飛び立てるぐらい大きな広がりを感じられる時。仕事が大きく発展していったり、出会いが大きく広がっていったり、未来への希望が膨らんでいく可能性が高い。今はその動きに合わせてどんどん広がっていくことを意識してみよう。例えば、新たな出会いを求めて今までとはちょっと違うコミュニティに参加してみるのはおすすめ。積極的に動いて知らない世界を追い求めてみて。
今週は「サポート役の人」。それぞれの役割に徹することを求められる時で、どれだけ自分がやるべきことを見つけられるかが鍵になる。今は主にサポート役を任されやすく、一歩引いて周りを後押しできるようになれば、全てが良い方向に回り始めるかのように運を味方につけることができそう。また、サポートを必要とする人がいたり、そういう場面に遭遇したり、何かとあなたの応援がポイントにもなる。周りに譲る気持ちを心がけてみて。
今週は「大きな流れに飲み込まれる人」。あらがってもどうすることもできない大きな流れがやってくる時。それに抵抗しても疲労を溜めるだけで決して良い状況にはならないので注意。むしろその流れを利用できれば、ビックチャンスに変わることが期待できる。つまり、今は周りからの頼まれ事はできるだけ引き受けて、流れに逆らわない生き方を心がけよう。また、それはあまり乗り気がしないケースが多く、第一印象としては嫌な印象をもちやすい。でもやってみるのが大事!
今週は「不安になる人」。突然不安が押し寄せて気持ちが不安定になる恐れがある時。そこで慌てれば判断ミスをしかねないので焦らずじっくり取り組むのが大切になる。ただ、不安に襲われることで、「もっと頑張ろう」と背中を押してもらえるきっかけにもなるため、不安の全てが悪いわけでもない。上手く不安を利用して頑張るエネルギーに変えていこう。恋愛も同じように不安に煽られて自信を失うかもしれない。自己判断で勝手に「駄目かも」と決めてしまわないように注意。
今週は「立ち直る人」。引きずっている出来事やショックを感じていることなどがあれば、それらを全て洗い流して立ち上がることができる時。今は「自分自身を取り戻せる」時期ともいえ、ここから人生をやり直すつもりで頑張ってみよう。また、落ち込んだ後の復活はさらなるパワーアップが期待でき、一回りも二回りも大きくなれる。それは、ピンチをチャンスに変えられるともいえるため、辛いことがあったら「成長できる」と思って頑張ってみよう。
今週は「体を動かす人」。疲れた時は体を休めようと思って家でのんびりしたくなるもの。しかし、今はあえてそこで運動したり、山登りしたり、体を動かすことがリフレッシュになる。それも気持ちの良い汗をかくのがおすすめ。まるで毒素を排出するかのように浄化されて、一気に気力を取り戻せるはず。ただし、一人で行うか、または恋人や親友など、気を使わずに楽しめるような相手と取り組むのが吉。気を使う状況が最もエネルギーを消耗するので気を付けよう。
今週は「機嫌良く過ごす人」。楽しいと思える時間が増えて、笑顔でいられることが多くなる時。今はその笑顔の状態がキープできるように心がけてみよう。自ら頑張って笑顔を振りまくことを意識するのでも良いし、楽しい時間を増やすのでもOK。機嫌良くいると運勢が上向きに進みだして、自然と良い流れに乗れるようになる。また、笑顔の周りには笑顔が集まってきやすいため、機嫌が良い人に囲まれて、周りからもプラスのエネルギーを与えてもらえそう。
今週は「勇気を振り絞る人」。気持ちは萎縮しやすく、どうしても一歩前に踏み出せずに立ち止まってしまうことが多くなる時。そこで勇気を振り絞って一歩進みだせれば、状況は大きく変わっていきそう。もちろん良い方向へと動き出せる可能性が高いので、不安を感じて動けない時ほど一歩動いてみよう。また、動いている内にワクワクするような出来事にも出会いやすく、やりたいことが見つかり、自然と一歩前へと動けるようにもなっていけるかも。
今週は「待機の人」。まずは動くことに慎重さを求められる時だと思っておこう。安易に動くと失敗しやすく、裏目に出る恐れがある。そのため、「待つ」ことが重要で、どれだけしぶとく待ち続けられるかがポイントになる。待っていれば不思議と運が向き始めて良い流れがやってくるので、その時はアクセル全開で動き出そう。恋愛も自分から仕掛けるよりも、相手が動くのを待ってみるのが大切になる。自分から誘わず、誘われるように仕向けていこう。
今週は「思い出を作る人」。友達と遠出して楽しい時間を過ごせたり、同僚と力を合わせて頑張ったり、思い出の1ページに刻まれそうなメモリアルな時間を過ごせる時。また、そういう時間を大切にすることが未来へ良い影響をもたらしてもくれる。ぜひ思い出作りに出かけてみるのもおすすめ。ただし、ここで喧嘩など揉めてしまうと、それが嫌な思い出として刻まれる危険性もある。そうならないためにも、人生を楽しむことだけに徹しよう。
ハイブリッド占い4/7-4/13
毎週日曜〜月曜に更新中!7人組占いユニットnot for sale.による東洋×西洋のハイブリッド占い。今週の運勢をチェックしよう。
2025年の運勢を干支(えと)にちなんで占う、7人組み占いユニット「not for sale.」の東洋×西洋ハイブリッド占いを毎年公開。2025年の干支は「巳(み)」。最後まで読んで、新年を前向きに過ごすヒントにしよう。
Hoshi
占い師として日本全国を巡り、延べ3万人以上の鑑定を行う。
Lee Yuni(李 潤希)
大学在学中から、イラストレーションやグラフィックデザイン、写真、映像制作など、音楽関係のアートワークを手がける。近年では映画の宣伝美術デザイン、映像制作などアートディレクターとして活動する傍ら、イラストや漫画を制作。
公式ウェブサイト
Discover Time Out original video