1. ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ
    メインビジュアル
  2. ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ
    画像提供:ドジャース・エクスペリエンス展
  3. ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ
    画像提供:ドジャース・エクスペリエンス展

ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ

  • Things to do
広告

タイムアウトレビュー

⻁ノ門ヒルズの「トウキョウ ノード(TOKYO NODE)」で、ロサンゼルス・ドジャース初の展覧会「ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ」が開催。ドジャースの魅力を存分に楽しめる充実したコンテンツが展開する。

同展は、2025年3月15日(土)〜19日(水)に「東京ドーム」で開かれる「MLB東京シリーズbyグッゲンハイム」を記念して実施されるもの。

会場は、ドジャー・スタジアムを象徴するフォトスポットを再現した「没入体験エリア」と、大谷翔平の「50-50」の偉業を伝える展示やドジャース140年の歴史を彩ってきたレジェンドたちを紹介する「展示エリア」、グッズが手に入る「ショップエリア」の3つで構成される。

「レジェンドパス」のチケットを購入すると、ドジャースでの公式戦初登板よりも一足先に、大谷と対戦できるVRバッティングセンター体験ができる。また、「チャンピオンパス」では、ワールドシリーズ優勝トロフィーとの記念撮影や、ドジャースの選手たちと撮影できるオリジナルフォトブースが楽しめる。

さらに、今年ドジャースに入団したばかりの佐々木朗希投手の貴重な映像や、復活に期待がかかる大谷のピッチング練習を捉えた映像を上映する。ここにしかない特別な空間を体験してみては。

なお、レジェンドパス、チャンピオンパスの料金は、公式ウェブサイトを確認してほしい。

※10~20時(入館は閉館の30分前まで)/料金は平日3,800円、学生2,800円、4歳~小学生以下1,500円/土・日曜・祝日4,200円、学生3,200円、4歳~小学生以下1,600円、3歳以下無料

詳細

イベントのウェブサイト
www.tokyonode.jp/events/dodgers/index.html
住所
広告
関連情報
関連情報