赤羽で毎年4月に開催される伝統的な祭り。地元の商店主たちが「赤羽の地にも住民の祭りを」という思いから1950年代に始めたもので、初回開催日がエイプリルフールであったことから「赤羽馬鹿祭り」と名付けられた。毎年、数十万人の来場者が訪れる北区最大級のイベントだ。
開催地は、赤羽公園や赤羽駅周辺。音楽パレードやステージイベントのほか、フリーマーケットや多くの模擬店が出店する。見どころは、赤羽馬鹿祭りの代名詞ともいえる「馬鹿踊りパレード」。馬鹿踊りとは、「馬鹿になって楽しむ」精神から名付けられた踊りで、振り付けも型もなく、思い思いに踊るのが特徴だ。
パレードには著名人や区長も参加することで知られ、地元の小学生やさまざまな団体が工夫を凝らした仮装や踊りで赤羽の街を盛り上げる。
地元の人たちと一緒に、思い切って馬鹿踊りを踊ってみよう。
※開催時間は後日発表/入場は無料