[title]
2024年にオープンした「ヱビス ブルワリー トウキョウ(YEBISU BREWERY TOKYO)」で、漫画家・荒木飛呂彦による巨大美人画を展示する「美人画で巡るヱビス」展が、2025年2月13日(木)〜5月31日(土)の会期でスタートする。『ジョジョの奇妙な冒険』で絶大な支持を獲得し、世界中の人を魅了し続ける荒木ならではのダイナミックな色使いと構図で、現代的で活力に満ちた美人画を展示。また、会場限定の特別なオリジナルビールも販売される。
ヱビスビールの歴史を象徴する美人画
「ヱビスビール」は1890年に誕生し、その後美人画を広告ポスターとして展開。当時の美的感覚が反映され、ビールの高級感と優雅さを表現した美人画は、特別な体験を提供するブランドとしての地位を確立するための力となった。
美人画は、ヱビスビールの歴史と伝統を感じる重要な要素であったのだ。 会場では、当時の美人画を本展用に加工したものが公開される。
荒木による3メートルの現代版美人画を展示
続いて、『ビーチパトロール』と『ウエスタン』という2点の荒木による作品が、躍動感あふれる3メートルの美人画として登場。今回、初めて美人画というものを描いた荒木は、「美人」の概念から考えたという。そして、自身の漫画に登場するような、力強く意思のある表情の、活動的な女性キャラクターを描いた。
和服の柄に場面や背景が描かれているのもユニークだ。ビビッドなオレンジ色に、太陽、イルカ、バナナといったトロピカル柄や、西部の荒野をイメージさせるウエスタンのモチーフがちりばめられている。
ビールを飲んでいる人が、絵を見ながらどのように飲むかを想像し、ビールを楽しめる季節感や癒やされるシーンを表現したという。エネルギッシュで現代的な、全く新しいイメージの美人画には、「人生楽しくいこう、前向きに上がっていこう」という荒木のメッセージが込められているのだ。
また、ヱビスの象徴である荒木書き下ろしのおめでたい「恵比寿様」も登場。恵比寿様をデザインしたスタンプは、訪問記念になるだろう。
数量限定の缶ビールやグッズは必見
『ビーチパトロール』と『ウエスタン』がプリントされた缶ビールは、2月12日から数量限定で発売される。缶に作品をプリントするのは初めてという荒木による華やかな缶ビールは、ぜひ手に取りたい。
期間限定販売のグッズも必見だ。鮮やかで魅力的な美人画がプリントされたステッカーやTシャツ、トートバッグが並び、ファンにはたまらないだろう。
会場限定のオリジナルビールも
また、荒木が命名した数量限定のオリジナルビール「受け継ぐ者」も、会場だけで特別に飲める。「ビールは物語」をコンセプトとし、1000年以上の長い歴史を持つドイツのホップと、最新品種を組み合わせた爽やかな味わいだ。
解放感あふれる広い館内で、楽しくビールを味わいながら、美人画も鑑賞できる本展。改めてビールの歴史や文化を知りながら、心地よい時間を過ごしてほしい。
関連記事
『恵比寿のギャラリー「NADiff a/p/a/r/t」が3月に閉店』
『横浜美術館が全館リニューアル、より開かれた空間にアップデート』
東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら