[title]
2022年3月10日、JR東日本は東京駅の丸の内と八重洲エリアをつなぐ南側自由通路の工事に着手すると発表した。これは地下1階に整備されるもので、八重洲地下街と丸の内地下広場が直結する。長さ約290メートル、幅8メートルの通路になる予定で、使用開始は2029年ごろを見込んでいる。
同社は、回遊性の高い歩行者ネットワークの強化に向け、東京都、JR東海と共に検討してきた。自由通路の八重洲方面の一部はすでに整備済みであり、準備工事などを進めていたが、開通に向け本格的に工事がスタートする。
東京駅の改札外には、現在八重洲北口と丸の内北口を結ぶ自由通路が地上と地下にそれぞれある。しかし、南口側から東西に抜ける場合は、北自由通路か駅南側の有楽町方面まで移動するか、駅の入場券(150円)を購入して改札内を通過する必要があり、不便だいう声が利用者から上がっていた。間違えて逆側の改札を出てしまい、天を仰いだ人もいることだろう。
まだまだ先だが、こうした問題が解消されるのはうれしいニュースだ。この通路によって、南側から東西を抜ける所要時間は現在の3分の1になると予想されている。ますます便利になる東京駅にこれからも注目したい。
関連記事
『話題の東京駅グルメ、トウキョウ カレー カルテットで食べ比べてみた』
『人情味あふれる銀座を再発見、「銀座でしかできない60のこと」(日本語版)をリリース』
『モスバーガー1号店の最寄駅「成増駅」が「なりもす駅」へ名称変更』
東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックし