ニュース

50年に一度の瞬間? 浜離宮恩賜庭園のアオノリュウゼツランが開花

一生に一度だけ、そのはかない運命

Tabea Greuner
テキスト:
Tabea Greuner
Writer
century plant
Photo: Hamarikyu Gardens
広告

アオノリュウゼツランは、テキーラの醸造にも使用されているメキシコが原産地の多肉植物だ。一生に一度しか花を咲かせないことでも知られ、英語では「センチュリープラント」とも呼ばれる。

中央区にある浜離宮恩賜庭園では、園内に植えられているアオノリュウゼツランが開花した。2022年5月中旬に職員が開花の兆候である花茎を確認。その後は株から花茎が急激に伸び進み、現在、高さは6.5メートルに達し、満開の花を咲かせている。

century plant
Photo: Hamarikyu Gardens

植えられているのは園内の内堀広場で、大手門橋近くの入り口から来園すれば歩いてすぐ。そして、隣の花壇には、黄色やオレンジの美しいコスモスを一緒に見ることができるので、この時期がベストシーズンだ。

century plant
Photo: Hamarikyu Gardens
Hamarikyu Gardens map
Photo: Hamarikyu Gardens

浜離宮恩賜庭園のアオノリュウゼツランが花を咲かせるのは10年ぶりのこと。前回の開花は2012年の7月末から始まり、約1カ月間花を咲かせたという。

Hamarikyu Gardens century plant
Photo: Hamarikyu GardensThe century plant that flowered in Hamarikyu Gardens in 2012
Hamarikyu Gardens century plants
Photo: Hamarikyu GardensThe flowering century plants in Hamarikyu Gardens in 2012

長年葉にためた栄養は全て花に注がれるため、残念ながら開花後の株は枯れてしまう可能性が高い。公式Twitterでは状況を随時更新しているので、チェックして訪れてみるといいだろう。

※本記事は2022年6月に公開、8月4日に情報をアップデート

関連記事

夏恒例、江の島で幻想的な光のアートイベントが開催

創業35年の有名ベジカフェが東京進出、代々木公園に「アリサンパーク」オープン

東京、8月から9月に行くべきアート展

東京近郊、ベストビーチ

上野公園でしかできない11のこと

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

最新ニュース

    広告