[title]
原宿にある、ザ リトル ベーカリー トーキョー(The Little BAKERY Tokyo)が、移転に伴い、イートインスペースを増設、ベーカリーカフェとしてリニューアルオープンする。緊急事態宣言解除後にグランドオープンを予定しているが、プレオープン中の現在も盛況を見せている。
移転先はこれまであった場所から徒歩1、2分足らず。つい引き込まれてしまう、かわいらしい外観も健在だ。タイル張りの床や花柄の壁紙、アメリカで買い付けてきたインテリアを配するなど、ガーリーでレトロな店内は、まるでブルックリンのベーカリーカフェに迷い込んでしまったかのような錯覚を覚える。

同店は、「フレンチアメリカン」をテーマに2017年にオープン。国産⼩⻨や天然酵⺟など、環境と体に良い⾷材にこだわり、毎⽇店内で焼き上げるパンやペイストリーを販売している。ビーガンのメニューも複数用意。また、塩と砂糖、卵といった材料は国産のものを使用している。約30種類が並ぶパンのなかでも特に人気なのは、コロンとチャーミングなフォルムの『あんバターボール』(462円)。あんバターの甘塩っぱさが後をひく、1日最大100個以上を売り上げる看板商品だ。

リニューアル後は、系列店であるグッドタウンドーナツ(GOOD TOWN DOUGHNUTS)のドーナツも購入できる。老若男女の乙女心をくすぐるカラフルな見た目だが、フルーツなど自然の素材で色をつけていて体に優しい。
イートインスペースの増設に伴い、これまで販売してきたパンやペイストリーに加え、ギリシャヨーグルトを添えた自家製グラノーラ、自家製ブリオッシュトーストのサンドイッチや、ニューヨークピザなどのランチメニューも登場する。

『アップルゴルゴンゾーラチェダーチーズサンドイッチ』は、新たな名物メニューをと考案された自信作。ブリオッシュトーストに、煮詰めたリンゴ、ベーコン、ゴルゴンゾーラとチェダーチーズを豪快に挟んだホットサンドはワインとの相性もいい。11時から14時まで提供のランチセットには、ベビーリーフサラダと飲み物が付くが、飲み物はワインも追加料金なしで選択できるのもうれしい限りだ。
なお、売れ残ったパンを翌日に「DAY OLD BREAD」として半額で提供しており、オンラインからの注文で全国配送もしている。
ザ リトル ベーカリー トーキョー(The Little BAKERY Tokyo)の詳細はこちら
テキスト:長谷川あや
関連記事
『コロナ禍でオンライン常連客を生む複合飲食ビルが日本橋にオープン』