[title]
新海誠が監督した最新映画「すずめの戸締まり」公開記念カフェが、2022年12月1日(木)から期間限定で「BOX cafe&space 新宿ミロード1号店」にオープンする。同作は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描く現代のロードムービー。公開3日で、観客動員133万人、興行収入18億円を突破している話題作だ。

「すずめの戸締まりカフェ」では、食を通じて世界観を体感し、物語を追体験しながら味わえるような趣向を凝らしたメニューの数々が楽しめる。オリジナルグッズの物販コーナーや事前予約者限定の利用特典も必見だ。

まず、味わってほしいは「ポテサラうどん」だ。作中で最も印象的な食事メニューである「スナックはぁばぁ」で、すずめがアレンジした焼うどんを再現したもの。セットに「はぁばぁ」のロゴ入りグラスでビールを表現したりんごゼリーも味わえる。

ある意味最もフォトジェニックなメニューは「すずめの椅子のサンドウィッチ」(1,540円、以下全て税込み)だろう。旅の相棒でもある、3本脚の「すずめの椅子」はサンドイッチとして蘇る。椅子の黄色は薄焼き玉子で再現。背面はハム野菜サンド、座面は玉子サンドになっており、2つの味が楽しめる。

バナナやカスタードをクレープで包み、扉から出てくる災いのミミズを質感までイメージしたデザートは、インパクトがある一皿だ。


オリジナルグッズも多数販売されているので、見逃さずに。「ダイジン・ぬこ駅長のぬいぐるみS」(2,200円)やステッカー、アクリルスタンド、トートバッグ、タオル、マグカップなど全23商品が物販コーナーに並ぶ。

このほか、事前予約者限定特典として、食事メニューを注文した人にランダムで「オリジナルB4ランチョンマット(全4種)」を1つずつプレゼントする(1人550円)。予約は、公式ウェブサイトで受け付けている。
店舗は2023年2月5日(日)まで。グッズはオンラインショップでも購入可能だ。併せてチェックしよう。
同映画を鑑賞した後は、ぜひ同店で作品の世界感を食から感じてみては。
関連記事
『セブン-イレブンがポケモンのモンスターボール型おむすびを発売』
東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら