[title]
春の寒さを乗り越えて温かな陽気が続く現在、そろそろ夏の定番フードが恋しくなってくる頃ではないだろうか。2021年5月、渋谷ヒカリエにグランドオープンを迎えるそうめん そそそ 研究室は、日本の夏に欠かせないそうめん専門店の新業態だ。

自分だけのオリジナルそうめんを研究?
ヒカリエ6階にオープンする店舗では、麺の種類や量、15種類以上のスープと10種類以上の調味料、50種類以上のトッピング具材を取りそろえ、自分好みのオリジナルそうめんを研究できるという(調味料と具材は追加料金が必要)。

コンセプトは「そうめんの新しい食べ方を研究する研究員の一員」。後継者不足により、機械麺化していくそうめん業界のなかで、手述べそうめんの文化を未来へつないでいくための店舗を目指している。
おしゃれな角打ち酒場と限定メニューも
店舗限定メニューの『極オムナポリタンそうめん』『チーズキーマカレーそうめん』『たっぷり野菜と魚介スープそうめん』もそろうほか、角打ちスタイルで楽しめるおつまみや自然派ワイン、クラフトビール、日本酒などのアルコールも提供する。

ショーケースから好きな酒を選んでスタッフが抜栓するセミセルフスタイルや、ビーカーで提供される焼酎を自分好みの量で調合するサワー、『お茶ハイ』など、ユニークな仕掛けも控えているそう。この夏は、渋谷ヒカリエで自分だけのそうめんを試してみては。
関連記事