[title]
ゲームセンターは日本でも人気のあるたまり場で、何時間でも遊べてしまうほどの面白さと中毒性を持っている。昨年、日本で最もクレーンゲームの数が多いゲームセンターとしてタイトーステーション 府中くるる店がギネスブックに認定された。しかし2020年12月23日にリニューアルオープンしたばかりのセガ 新宿歌舞伎町は、タイトーステーション 府中くるる店のクレーンゲーム設置台数454台を上回り、477台という新記録を達成した。

セガ 新宿歌舞伎町は、1階から2階までの店内全てがクレーンゲームコーナーで、キーホルダーやチョコレートのような小物から、ノートパソコンやゲーム機などの高価な物まで、約100種類以の景品を用意する。どのクレーンゲームをやるべきか迷ってしまいそうだが、スナックや電子機器、雑貨など景品のカテゴリーに応じてエリアは分かれている。

2021年1月7日には公式認定証授与式が行われ、「単一会場におけるクレーンゲーム機の最多数」としてギネス記録の認定証が授与された。
関連記事