[title]
2022年9月1日(木)~11月30日(水)の期間中、熱海の山の上にたたずむ全室オーシャンビューのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」に、干物をモチーフにしたカラフルな空間に囲まれて過ごせる「ヒモノルーム」がオープンする。客室のテラスでは相模湾を望みつつ、七輪で干物が味わえる。

リビングルームには、干物をモチーフにしたカラフルなテーブルやクッションを完備。魚型のクッションに囲まれて写真撮影してみたり、干物をイメージしてデザインされたマグカップでティータイムを楽しんでみたりと、熱海ならではの体験を提供する。

テラスでは、伝統的な味付けの「クラシック干物」や、ハーブやスパイスなどを合わせた液に漬けた「アップデート干物」のセットを七輪の上であぶり、食べ比べできる。昔ながらの一夜干しの香ばしい味わいや香りはもちろん、ハーブやガーリックなどのスパイスでアレンジされた新鮮な風味と鼻に抜ける清涼感を堪能しよう。

ベッドルームには、干物が干される網からインスピレーションを受けたカラフルなベッドカバーと天蓋(てんがい)、干物をモチーフにしたガーランドをラインアップ。干物の顔があしらわれたナイトキャップやヒレモチーフ付きのパジャマも用意されており、眠りにつくまで「干物ワールド」に浸れる。デザインは金目鯛とアジの2種展開だ。

静岡はアジの干物の生産量が日本一として知られている。魚の脂が一番乗った秋の時期に、滞在を通して干物の魅力を再発見してみては。
関連記事
東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら