ニュース

ブルガリの過去最大規模の展覧会が「国立新美術館」で10年ぶりに開催

9月17日〜12月15日、ハイジュエリーから現代アートまで

編集
Time Out Tokyo Editors
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
画像提供:ブルガリPR事務局 | 《コンバーチブル・ソートワール=ブレスレット》 ゴールド、アメシスト、ターコイズ、シトリン、ルビー、エメラルド、ダイヤモンド 1969年頃 ブルガリ・ヘリテージ・コレクション
広告

国立新美術館」と「ブルガリ」が開催する「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」が、2025年9月17日(水)〜12月15日(月)の会期で開催されることが決定した。ジュエリーから現代アートまで、豊かな色彩を誇る約350点のマスターピースが出品される本展は、国内におけるブルガリの展覧会としては10年ぶりであり、過去最大のスケールとなる。 


ハイジュエリーから没入型インスタレーションまで

本展では、「色彩」という刺激的な言語を通して、ジュエリー、アート、クラフツマンシップが映し出される万華鏡の中を巡るかのような、豊かな探検へと鑑賞者を誘う。

「ブルガリ・ヘリテージ・コレクション」のクリエーションやハイジュエリー・現代アート・アーカイブからの貴重な資料、そして没入型のインスタレーションが取り混ぜられ、さまざまな創造性と心を揺さぶる体験が期待できる。

3章でたどるブルガリの色彩の革命

会場では、ブルガリの色彩の革命を3章に分けてたどる。

ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
画像提供:ブルガリPR事務局《バングル》 ゴールド、プラチナ、ルビー、サファイア、ダイヤモンド 1954年 ブルガリ・ヘリテージ・コレクション
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
画像提供:ブルガリPR事務局《ブレスレット》 ゴールド、プラチナ、シトリン、ダイヤモンド 1940年頃 ブルガリ・ヘリテージ・コレクション

第1章の見どころは、1940年ごろに制作された重要なシトリンのブレスレットをはじめ、サファイア・ルビー・ダイヤモンドを大胆にあしらったバングルや、エメラルド・アメシスト・ターコイズ・ダイヤモンドを組み合わせたネックレスとイヤリングのセットだ。

ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
画像提供:ブルガリPR事務局《「セルペンティ」ネックレス》 ゴールド、レッド、 ブラックエナメル、ダイヤモンド 1970年頃 個人蔵
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
画像提供:ブルガリPR事務局《ネックレス》 プラチナ、エメラルド、ダイヤモンド 1961年 個人蔵

第2章では、色彩の文化的・象徴的側面に焦点を当て、3点の『セルペンティ』のネックレスや、ダイヤモンドと7つの貴重なエメラルドをあしらったネックレスの傑作『セブン・ワンダーズ』などを堪能できる。

ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
画像提供:ブルガリPR事務局《コンバーチブル・ソートワール=ブレスレット》 ゴールド、アメシスト、ターコイズ、シトリン、 ルビー、エメラルド、ダイヤモンド 1969年頃 ブルガリ・ヘリテージ・コレクション

最後の章では、希少なファンシーカラーダイヤモンドのジュエリーやパールをあしらった作品を紹介。また、まるで色彩の花火のような傑作である、ゴールドにアメシスト・ターコイズ・シトリン・ルビー・エメラルド・ダイヤモンドをあしらった1969年制作のソートワールも鑑賞できる。

色彩の現代アート

3人の現代アーティストによる、それぞれ色彩についての考察に基づく作品も展示。森万里子とララ・ファヴァレット(Lara Favaretto)は、瞑想(めいそう)的に変化する作品を創り出し、新鮮な視点を与える。また、中山晃子の作品は色鮮やかな万華鏡のようなタッチで、色彩の旅を締めくくる。

会場デザインは妹島和世とフォルマファンタズマが協働

会場デザインは、ブルガリと、日本の建築家ユニット「SANAA」の建築家である妹島和世、イタリアのデザインユニット「フォルマファンタズマ(Formafantasma)」が協働。古代ローマの皇帝・カラカラが造営した浴場のモザイク画のパターンに着想を得たデザインコンセプトは、曲線的なフォルム、洗練された半透明の素材、色彩の効果を通してブルガリの文化的ヘリテージを反映する。

美と創造性が調和した、ダイナミックな色彩世界の旅を心待ちにしてほしい。

関連記事

日本初「ロエベ クラフテッド・ワールド展 」が原宿でオープン

「LOVEファッション─私を着がえるとき」が初台で開幕、オープニングレポート

青山でブルーボトルコーヒーとマリメッコがコラボ

東京、4月に行くべきアート展5選

「虎ノ門ヒルズ グラスロック」が開業、知的好奇心と感性を刺激する商業空間へ

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

最新ニュース
    広告