[title]
『UNDERCOVER』と『GU』のコレクションや村上春樹のユニクロTシャツなど、日本のファッションシーンはコラボレーションが盛んだ。そんななか発表されたのが、昨年SNSを中心に話題となったカジュアルブランド 『RAGEBLUE(レイジブルー)』と餃子の王将のコラボレーションの第2弾だ。

レイジブルーは、アダストリアが展開する若者向けのファッションブランド。今回のコラボレーションでも前回に引き続き、服やアクセサリー、雑貨などが登場し、餃子好きなら見逃せない内容になっている。デザインを担当するのは、第1弾と同様にグラフィックデザイナーの三重野龍とイラストレーターのchottokakuhito、フォトグラファーの東京佑の3人のクリエーター。
アーティストによるオリジナルのイラストや、写真があしらわれたユニークなアイテムの数々がそろう。

アイテムは全てユニセックス。プリントを配したTシャツ(4,290円)やカンフーパンツ(6,490円)など、普段使いできそうなストリートな雰囲気のデザインが特徴だ。

そのほか、ビーチサンダル(2,750円)やバケットハット(3,190円)、ソックス(1,100円)、iPhoneケース(2,200円)、シースルーのトートバッグ(3,190円)などの雑貨もそろう。

餃子モチーフのウエアやアクセサリーだけでは物足りないという人は、王将のオリジナルグラフィックがあしらわれた家庭用ビールサーバーやビールグラス、豪華な餃子クッション(3,190円)など、一風変わったアイテムをゲットしよう。

餃子愛をさらに深めたいという人のために、餃子と一緒に自撮りができるフィルターも用意されている。レイジブルーの公式Instagramで、4月23日(金)から配信予定だ。キャンペーンのハッシュタグ「#ぼくらと餃子の王将」を付けてシェアしてみよう。

すでにTシャツなどの予約販売が開始されているが、コレクション全体の販売は4月23日(金)からスタートする。公式オンラインストアやZOZOTOWN、全国の店舗をチェックしてみてほしい。
コレクションの詳細はこちら
関連記事
『ラルフローレンが東京五輪のアメリカ代表ユニフォームを発表』
『愛とセックスを星占いで表現、Carne Bollenteの新コレクションに注目』
『レインボープライドに先駆け、イケアがコレクションシリーズを発売』
『町中華の気軽さで味わえるカウンターのみの名店、Chinese Restaurant 漢』
『東京、餃子ガイド』
東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら