[title]
静岡県伊東市にある「伊豆シャボテン動物公園」は、世界各地から集まった約1500種類のサボテンや多肉植物、約140種類の動物を間近で感じるテーマパーク。温室や放し飼いのエリアもあり、毎年冬には、温泉が引かれている飼育舎でカピバラの入浴を見ることもできる。
そんな伊豆シャボテン公園では、2023年のゴールデンウィーク前後から「初夏の動物たちのベビーラッシュ」が訪れているという。以下は、誕生した動物たちと展示場所の詳細だ。赤ちゃんは健康状態のチェックや、仲間たちとの「顔合わせ」などで忙しいため、展示場所にいないこともある。出かける際は注意してほしい。
カピバラ温泉でお馴染み、泳ぎや潜水が得意?

カピバラ
誕生日:4月29日
展示場:カピバラの露天風呂
父:ふたまる、母:チーニ
ほわほわの羽毛は濃灰色、アフリカ大陸唯一のペンギン

ケープペンギン
誕生日:5月9日
展示場:「カンガルーの丘」隣のペンギン展示場
昼行性で元気いっぱい、耳の白い房毛が特徴

コモンマーモセット(双子)
誕生日:5月19日
展示場:「タッチde ZOO」1階「わくわくモンキーハウス」
父:ぱんこ、母:こめこ
社会性豊かで日光浴が大好き

ミーアキャット(3匹)
誕生日:5月7日
展示場:「アニマルボートツアーズ」沿岸のミーアキャット展示場
垂れた長い耳で体温を調節

ミミナガヤギ
誕生日:5月20日
展示場:「なかよし牧場」(体調を見ながら参加予定)
母:うみ
体は小さいけれど鳴き声は抜群

コールダック(3羽)
誕生日:5月22日
展示場:「カンガルーの丘」(7月上旬を予定)
おしゃれなピスタチオカラーで体よりも尻尾が長い

リスザル
誕生日:5月20日
展示場:「リスザルトンネル」
関連記事
『みなとみらいのふれあい動物園にワオキツネザルの赤ちゃんが誕生』
『5月31日は「世界カワウソの日」上野動物園とWWFジャパンがイベント開催』
『祝40周年、伊豆シャボテン公園「元祖カピバラの露天風呂」が今年も開催』
東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら