ニュース

世界中の美食家に愛されるレストラン、エルカノのチーズアイスが初上陸

バスクチーズケーキの火付け役、ガスタの新店が6月18日にオープン

テキスト:
Shiori Kotaki
カーサ デ ガスタ
Photo: Keisuke Tanigawa
広告

2018年、日本に「バスクチーズケーキ旋風」が巻き起こったのを覚えている人も多いだろう。ベイクドでもスフレでもない、唯一無二のチーズケーキがチーズスイーツ好きをとりこにし、「バスクチーズケーキ」という商品はコンビニエンスストアにも並ぶようになった。

そんなバスクチーズケーキに熱くなった人々に朗報。日本でのバスクチーズケーキの火付け役、ガスタ(GAZTA)の新店が2021年6月18日(金)、白金に誕生するのだ。店名は、カーサ デ ガスタ(CASA DE GAZTA)。シェフパティシエを務めるのはガスタと同じく戸谷尚弘で、同店では美食家に愛されるレストラン、エルカノの食後のデザートとして親しまれる「出来たてのチーズアイス」が主役となる。 

カーサ デ ガスタ
船内をイメージしたというカーサ デ ガスタの内装(Photo: Keisuke Tanigawa)

エルカノとは

エルカノは、スペインはバスク地方のゲタリアという港町にある1964年創業のレストラン。世界中の美食家たちが訪れる店としても知られるミシュラン星付きの名店で、丸ごと炭火で焼いたカレイをはじめとした、数々の魚介料理がフーディーたちの舌をうならせている。

カーサ デ ガスタ
カレイの炭火焼き。魚型の網は、カレイのうま味を逃さずに炭火で丸ごと焼けるようにと開発されたオリジナルのもの。近隣の店にもこの網が普及しているのだとか

今回、エルカノのチーズアイスを実現させた戸谷も同店の料理に魅せられた一人。なかでもデザートのチーズアイスに感動し、それは食べた記憶を頼りに自力で再現しようと試みたほどだったという。

理想の味を再現しようと試行錯誤を繰り返したが、もちろんそれは簡単なことではない。しかし戸谷は、ひょんなことからチーズアイスのレシピを手に入れることになる。エルカノで食事をしていたある日のこと、シェフが半地下に設置されている水槽を見せてくれることになったのだそう。予想以上に気さくな人柄だったので「もしかしたらチーズアイスのレシピを教えてくれるかもしれない」とダメ元で尋ねたら、なんと快く厨房(ちゅうぼう)に招き入れてくれ、レシピから使っている機械まで、製法を親切に教えてくれたのだそうだ。

カーサ デ ガスタ
エルカノの店内の様子。カーサ デ ガスタの船内をイメージした内装は、エルカノへのオマージュ

チーズアイスのためだけに開発されたフロマージュブラン

「これで日本でもエルカノのチーズアイスが作れる」、そう意気込んだ矢先、今度はエルカノで使っていたチーズを日本では輸入できないという壁にぶつかってしまう。それでも、日本でこのアイスを提供したいといろいろなチーズを試し、その末にたどり着いたのが北海道にある美瑛放牧酪農場。約1年間をかけ、チーズアイスのためだけのフロマージュブランを共同で開発した。実際に農場を訪ねたのはもちろんのこと、東京に戻ってからは試作のチーズを送ってもらい、酸味やコクのバランスなどをフィードバック。こういった細やかなやりとりを何度も繰り返しながら完成したのが、アイスに用いられている特別なフロマージュブランだ。

カーサ デ ガスタ
「健康な牛でないとおいしい牛乳は搾れない」という理念を掲げる美瑛放牧酪農場の牛たちは、羨ましいくらいにのびのびとストレスフリーに生活している。農場では4種類の牛を飼っており、4種の牛乳を組み合わせた乳製品を作っているのだそう

『ゲタリアイス』と名付けられたこのチーズアイスの特徴は「出来たて」であること。アイスクリームというと、冷凍されていた商品が提供されることが多いが、ここでは長時間保存はされない。専用のマシーンから取り出された、作りたてのアイスクリームを楽しめるのだ。

カーサ デ ガスタ
『ゲタリアイス』(800円)。アイスに用いられるチーズも出来たてのものが美瑛放牧酪農場から送られてくるという(Photo: Keisuke Tanigawa)

また、チーズアイスと聞くと印象として「濃厚さ」が先立つかもしれないが、ヨーグルトのような爽やかな酸味の後にミルクのコクが感じられる同店のチーズアイスは、濃厚ながらもさっぱりした味わいで暑い日にもぴったり。この奥行きのある味わいも、出来たてだからこそ感じられるものだろう。

カーサ デ ガスタ
『ゲタリアイス』に用いられるフロマージュブランを作っている様子。壊れやすい繊細なチーズを少しずつ注ぎ足す丁寧な作業は、まさに人の手だからこそ成せるもの

第2のバスクチーズケーキ?

そしてもう一つ、「第2のバスクチーズケーキ」と呼ばれる『カーサ デ フォンデュ』も忘れられない。これは、エルカノとはまた違うバスク地方のレストランで「とろけるチーズケーキ」を出す店があり、そこからインスピレーションを受けて完成したオリジナルメニュー。とろっとした食感はもちろんのこと、隠し味のブルーチーズが良いアクセントとなった大人の一品だ。

カーサ デ ガスタ
『カーサ デ フォンデュ』(900円)。『ゲタリアイス』とはまた違ったチーズの楽しみ方ができるスイーツで、「とろけすぎてしまう」という理由からしばらくの間はイートインのみでの提供(Photo: Keisuke Tanigawa)
カーサ デ ガスタ
カレイの形をした愛らしい『バスクレーヌ』は手土産にもぴったり(1つあたり380円)。しっとり食感がクセになるマドレーヌで、「カレイの形」をしているのはエルカノへの敬意から(Photo: Keisuke Tanigawa)

店内の席数は、カウンター5席にテラス席が3席とやや少なめのため、入店までに時間がかかる可能性も高いかもしれない。しかし、時間がない人も気を落とさないでほしい。『ゲタリアイス』はテイクアウトでも購入できるので(テイクアウト価格は750円)、もし店内に入れなかった場合は目の前の公園で楽しもう。この奥深い味わいを一度体験したのならば、今年の夏はきっと『ゲタリアイス』に熱くなるはずだ。

カーサ デ ガスタの詳しい情報はこちら

関連記事

バニラアイスの概念が変わる、究極のシューアイスが渋谷に登場

東京、ベストデザインカフェ15選

個性的な直営店が集まる下北線路街、リロードでしかできない6のこと

荏原町にトルコ喫茶、ターキッシュ カフェ アンド バー ドアルが開店

Netflixドラマ「ストレンジャー・シングス」のシーズン4はこうなる

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

最新ニュース

    広告