[title]
サードウェーブコーヒームーブメントの草分け的存在でもある「ブルーボトルコーヒー」。京都の南禅寺にある「ブルーボトルコーヒー京都カフェ」は、桜の名所でもある南禅寺エリアの人気スポットだ。
2023年3月31日(金)に同店の離れの2階にオープンする「ブルーボトル スタジオ キョウト」は、予約制のコーヒーコースを提供する新スペース。最高のコーヒー体験を表現するグローバルプロジェクトの1号店として、創業者のジェームス・フリーマンが監修する。

築100年を超える京町屋をリノベーションした店内は、伝統とモダンを感じられる落ち着いた雰囲気。ゆったりとした空間で、世界中のシングルオリジン豆を使用したコーヒーと、コーヒーの相性を考えて開発されたスイーツをコースで味わうことができる。


「コーヒーコース」は予約制で、料金は1人8,250円(税込み)。コーヒーチェリーの果実部分であるカスカラを使用したオリジナルドリンクや、ジェームスが影響を受けた喫茶店文化からインスピレーションを得たメニューなどを展開するほか、パティシエユニット「Tangentes」の後藤裕一と仲村和浩が監修したスイーツ2種類も味わえる。

中でも注目したいのが、希少なシングルオリジンのコーヒー豆を特別な方法で抽出した「フライトセット」。パナマ産、イエメン産、カリフォルニア産のシングルオリジン3種の味わいの違いを、じっくりと楽しめる。コースの一部にはアルコールを含むカクテルもあるが、リクエストに応じてモクテルに変更できる。

予約は、ブルーボトルコーヒーの公式ウェブサイトで受付中。春の京都に足を運んだ際には、ぜひ立ち寄ってみてほしい。
関連記事
『東京から7店選出、2023年度「アジアのベストレストラン」が発表』
『コーヒーカクテル新登場「猿田彦珈琲 下北沢店」がバー営業をスタート』
『新宿駅直結で電源もあり、「シティハワイ」をテーマにしたカフェがルミネエスト新宿1階にオープン』
『劇場がテーマのフレンチレストラン「東京會舘 ドレープ」が日比谷に登場』
東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら