ニュース

豪華客船「飛鳥Ⅱ」の郵船クルーズが大型エコクルーズ船を造船へ

2025年就航予定、中型客船で初めてLNG燃料対応のエンジン搭載

大型エコクルーズ
提供: 郵船クルーズ広報チーム
広告

2021年3月31日、豪華客船『飛鳥Ⅱ』で知られる郵船クルーズは、環境に配慮された新しい客船の計画を明らかにした。中型客船として初めて、環境への負荷を減らす3種類の燃料に対応するエンジンを搭載する、日本船籍で最大のエコクルーズ船だ。ドイツの造船会社マイヤーベルフト(MEYER WERFT)と造船契約を結び、2025年の完成を目指している。

エコクルーズ船
提供:郵船クルーズ広報チーム

同船の特徴の一つに船の燃料としては珍しいLNG(液化天然ガス)を使用できる点がある。5、10万トン規模の中型客船では初めて、LNGと低硫黄燃料、ガスオイル燃料という3種類の燃料に対応した「デュアル・フューエル・エンジン」を搭載する。

一般的には、大型船の燃料には石油から生成された重油を使うことが多い。重油よりも二酸化炭素の排出量が少ないLNGを燃料とすることで、環境に配慮したクルーズが可能だ。加えて、日本のクルーズ船で初めて「ダイナミック・ポジショニング・システム(DPS)」を採用し、船の位置をコントロールする際にいかりを下ろすことなく安全に停船。これにより、海底の植物の損傷を最低限にできる。 

エコクルーズ船
提供:郵船クルーズ広報チーム

また、外気を100%取り込むタイプの換気システムや高性能フィルター、イオン殺菌存置やタッチレス対応のエレベーターなど、最新の感染症対策設備も配備。乗客1人当たりのスペースは世界トップクラスの広さを確保する予定だ。船名や細かい仕様はこれから決定するが、乗客定員を『飛鳥Ⅱ』の約85%とすることで快適な船旅を実現する。『飛鳥Ⅱ』で好評の展望露天風呂やIT設備なども充実させ、余暇と仕事を両立するワーケーションの場としても利用できる環境を整えるという。

今回のマイヤーベルフトとの造成契約に当たっては、全てオンラインで価格交渉から契約締結までが実施された。まさに新時代のクルーズ船の到来を予感させる。

※記載内容及びイメージは2021年4月のもので変更、中止となる場合もある 

郵船クルーズの詳細情報はこちら

テキスト:山下幸恵(office SOTO)

関連記事

上空から銀座を見下ろす、2キロメートルにわたる空中庭園建設計画が浮上

 帝国ホテル東京が建て替えへ、2030年以降に完成予定

山奥に眠るメタボリズム建築の傑作が宿泊施設へ

390メートルで日本一の高層ビル、トーチタワーが2027年に完成

世界の森の音が試聴可能、環境問題に取り組むtree.fm とは

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

最新ニュース

    広告