本当にあの味だけ? チョコレート界の不都合な真実


好みの差はあれど、「人生で一度もチョコレートを食べたことがない」という日本人はまれだろう。食べる前からどんな味か、ほとんどの人がイメージできるはずだ。しかし、それが本当のチョコレートでないとしたら?
かつてビールも、日本人が知っているのはほぼ「ピルスナー1種」だった。近年のクラフトビール人気で、濃色のスタウト、エール、トラピストなどさまざまなビールが日本でも広まってきたが、実はチョコレートも同様に、日本人の知らない味がたくさんある。その普及に人生を賭けているのが三枝だ。