1. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | | 「粒餡と湯葉のミルフィーユ」
  2. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | | 左から季節のブレンド茶「紅茶と苺とホップ」と純米吟醸仁井田本家「おだやか」
  3. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | | 左から焼き胡麻団子、季節のきんとん
  4. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | | 「抹茶とオーツミルク」
  5. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | |
  6. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | | 櫻井真也
  7. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | | 季節のブレンド茶は24節気になぞられたものが常時3種類用意。月替わりで楽しめる。取材時は「紅茶と苺とホップ」「白折と柚子と生姜と黒文字」「烏龍茶と林檎とカレンデュラ」
  8. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | | Tea Backも販売している
  9. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | |
  10. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | |
  11. SOUEN
    Photo: Kisa Toyoshima | |
  12. SOUEN内観
    Kisa Toyoshima | | SOUEN内観

SOUEN

  • レストラン | カフェ・喫茶店
  • 世田谷区
広告

タイムアウトレビュー

※2025年1月23日オープン

櫻井焙茶研究所のカジュアルライン「SOUEN(ソウエン)」が松陰神社前に誕生した。

「櫻井焙茶研究所」は、茶房で一杯一杯丁寧に向き合いながら本格かつ斬新な茶の非日常体験ができる洗練された日本茶専門店。対してSOUENは、日常に寄り添うカジュアルな日本茶カフェだ。

櫻井焙茶研究所の茶葉を使った季節のブレンド茶や抹茶、番茶を手軽に1杯から楽しめる。平日は22時まで営業しており、17時以降は、国酒と日本茶を掛け合わせたティーカクテルや茶割りを提供する。

同店専用の急須を新たに作り、メニューも全てオリジナルレシピで仕立てるなど「おいしい1杯」への飽くなき探求は、常に日本茶の地平を開いてきた日本屈指のティーラボラトリーの誇りといえよう。

「日本茶の枠にとらわれず、もっと自由に楽しんでほしい」と櫻井が語るように、独創的なアレンジが数多く見られるのも特徴だ。特にチャレンジングなメニューは「抹茶とオーツミルク」(935円、税込み)。これは櫻井焙茶研究所による抹茶ラテへの回答であり新解釈でもある。

フードは、自家製の「粒餡と湯葉のミルフィーユ」「ブレンド茶のパンナコッタ」といった斬新な創作和菓子をはじめ、「焼き胡麻団子」や季節を感じるきんとんなどが並ぶ。

詳細

住所
東京都世田谷区若林3-17-11 石田ビル 1階
Tokyo
アクセス
東急世田谷線『松陰神社』駅 徒歩1分
営業時間
11〜22時(日・祝日は19時まで)/L.O.は閉店の1時間前/定休日は水曜
広告
関連情報
関連情報