1. 喫茶ソワレ
    画像提供:喫茶ソワレ
  2. 喫茶ソワレ
    画像提供:喫茶ソワレ
  3. 喫茶ソワレ
    画像提供:喫茶ソワレ | 「ゼリーポンチ」
  4. 喫茶ソワレ
    画像提供:喫茶ソワレ | 「ゼリーポンチフロート」
  5. 喫茶ソワレ
    画像提供:喫茶ソワレ | 「ヨーグルトポンチ」

喫茶ソワレ

  • レストラン | コーヒーショップ・喫茶店
広告

タイムアウトレビュー

1948年に開業した老舗の喫茶店。看板やガラス扉に記された「ソワレ」の書体を目にしたその時からタイムスリップは始まり、青色の照明をまとった店に馴染んでいると、いつしか昭和の在りし日に着地している。

青の照明は創業者の友人で京都女子大学などの教授を務めた染色研究家・上村六郎の助言に従ったものだ。これだけでなく、店内を見回せば内装や彫刻に云われが刻まれ、コーヒーカップに目を移せば、客でもあった画家・東郷青児のイラストがあしらわれている。

メニューも同様。名物の「ゼリーポンチ」は、2代目オーナーの妻が牛乳嫌いの娘のために作った「ゼリーミルク」から始まり、まだ少なかった女性客が目で楽しめるようにと考案したものだった。1975年のことである。今では映えるカフェも数あれど、歴史まではまねはできない。そこに流れた時間とともに、濃密な喫茶時間を楽しんでほしい。

詳細

住所
京都市下京区 西木屋町通四条上る真町95
Kyoto
アクセス
阪急京都線『京都河原町』駅 徒歩1分/京阪『祇園四条』駅 徒歩3分
営業時間
13〜19時(土・日曜・祝日は19時30分まで)/L.O.は閉店の1時間前まで/定休日は月曜
広告
関連情報
関連情報