[title]
マスクの着用が日常となった現在。エアリズムマスクや布マスクなどさまざまな種類があるが、自分のスタイル、顔の形、または気分に合わせて選ぶのもいいだろう。東京駅の地下にある八重洲地下街では、2020年9月8日にマスクの専門店、マスクドットコム(Mask.com)がオープンした。

男性、女性、子ども向けの200種類を超える、再利用可能なマスクの驚異的なセレクションを見てほしい。選ぶのに悩んでしまう場合は、店頭のマスクコンシェルジュに聞いて、顔の特徴や好みを相談することもできる。

マスクは、手ごろな500円から、10万円までそろう。紫外線(UV)保護と保湿性を備えた美容向きのマスクや、レースで作られたものなど、あらゆる種類の素材、色、パターンがある。ちなみに10万円の価格には目を疑うかもしれないが、このマスクは豪華な『スワロフスキークリスタル』をふんだんに散りばめた装飾が施されている。また、マスクをリフレッシュするためのケースやスプレーなど、関連用品も販売中だ。
関連記事