[title]
パリの人気ショコラトリーパティスリー、アルノー・ラエールの日本1号店が、2018年1月13日(土)広尾にオープンする。同店のパティシエ、そしてショコラティエであるアルノー・ラエールは、2007年にフランスの国家最優秀職人章(M.O.F)を取得したほか、由緒あるチョコレート愛好会『ル・クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラ』で、最優秀ショコラティエとして選ばれたこともある実力派だ。

広尾店では、生菓子を中心に、チョコレートや焼き菓子を販売。特に注目なのが、見た目も華やかなケーキだ。パリで1番人気の『トゥールーズ=ロートレック』は、濃厚ながらも後味がすっきりとした、バランスの良い一品となっている。



生菓子の隣のショーケースには、チョコレートもずらりと並んでいる。日本でも10年以上サロン デュ ショコラに出展していたので、彼のチョコレートのファンも多いのではないだろうか。良質なカカオを使用した代表作『ラエール』や、香ばしいゴマの風味を堪能できる『セザム ウーブル トワ』、フレッシュなレモンのガナッシュ『レモン』など、10種類以上のチョコレートが並んでいるので、どれにしようかしばらく迷ってしまいそうだ。

そのほか、遊び心たっぷりの『ポップアート』や『キャラメルショックモンマルトル』といった、カラフルで可愛らしいチョコレートも用意されている。


アルノー・ラエール日本1号店のオープンは、日本中のスイーツ好きを喜ばせるに違いない。そして、バレンタインを控えた今、誰かにチョコレートを贈ろうと考えている人にとっても嬉しいニュースになることだろう。今年のバレンタインは、アルノー・ラエールのチョコレートを手にする人が増えそうな予感だ。