1. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
  2. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
  3. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
  4. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
  5. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
  6. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
  7. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
  8. 銀座スイーツコレクション
    画像提供:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

銀座スイーツコレクション

  • Things to do
広告

タイムアウトレビュー

「銀座三越」の恒例スイーツイベントが今年も開催する。テーマは「connect hearts」。日頃の感謝など、思いに寄り添った美しいビジュアルで味わい豊かなの商品の数々が、大切な人へ思いをつなぐだろう。

今回は注目の国内外60以上のブランドが集結。新館7階では、食の専門出版社「柴田書店」との初のコラボレーション企画で、伝統的な3ブランドがラインアップ。約100年前の古典の文献を読み解いて再現したロールケーキや、旬のフルーツを使ったタルトなど、どれも魅力的で迷ってしまいそうだ。

また、今回初出店の4店舗も見逃せない。パリに本店を構える「ジャン=シャルル・ロシュー(JEAN-CHARLES ROCHOUX)」や、日本人で初めて最優秀ショコラティエに選ばれた「ヤスシ ササキ(Yasushi SASAKI)」が出店予定なので、ぜひチェックしてほしい。

「ベルナシオン(BERNACHON)」や「フランク・ケストナー(Franck KESTENER)」の直輸入チョコレートをはじめ、ジェラートや焼きたてクッキーなどのイートインなど盛りだくさん。新館9階の「銀座テラス」では、オリジナルチョコレートドリンクが作れるコンテンツもあるので、この機会に足を運んでみては。

会場により会期が異なるので、詳しくは公式ウェブサイトを確認しよう。

※10〜20時(2月14日は18時まで)/入場は無料

詳細

住所
広告
関連情報
関連情報